■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

■ (社)全国環境保全推進連合会(全環連)

■  環境情報「全環連メールニュース」

■  平成18年 5/29(月)〜6/2(金)

■  《毎週月曜日発行予定》

■  ♪貴会傘下の会員方への転送も歓迎です。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

◆目次◆

<トピックス>

【環境省】
・平成18年版環境白書について
〜「人口減少と環境」、「環境問題の原点 水俣病の50年」〜

・平成18年版循環型社会白書について
〜我が国と世界をつなげる「3R」の環〜

【環境省】
・自主参加型国内排出量取引制度(第2期)の目標保有参加者の公募
について
(「平成18年度温室効果ガスの自主削減目標設定に係る設備補助事業」
の対象事業者の公募)


(1)全環連からのお知らせ
(2)週刊 環境省情報ダイジェスト(環境省Webより)
1)大気環境
2)水・土壌環境
3)廃棄物・リサイクル
4)化学物質・環境保健
5)地球環境・地球温暖化防止
6)自然環境
7)その他
8)地方環境事務所 等
9)環境省トピックス 他
(3)会員皆様からの環境情報提供
1)イベント・セミナー情報
2)商品・サービス情報
3)その他
(4)NPO・ボランティア等の環境情報
1)イベント情報等
2)助成金情報等
(5)官公庁の環境情報等
1)国土交通省
2)厚生労働省
3)農林水産省
4)経済産業省
5)文部科学省
6)外務省
7)総務省
8)内閣府
9)その他(東京都庁・大阪府庁等)
10)官公庁の調達、入札、公募情報
(6)全環連・事務局だより


〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
////////////////////////////////////////////

●トピックス

【環境省】 報道発表資料 平成18年5月30日

平成18年版環境白書について
〜「人口減少と環境」、「環境問題の原点 水俣病の50年」〜
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7162

平成18年版循環型社会白書について
〜我が国と世界をつなげる「3R」の環〜
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7163


【環境省】 報道発表資料 平成18年6月1日

自主参加型国内排出量取引制度(第2期)の目標保有参加者の公募
について
(「平成18年度温室効果ガスの自主削減目標設定に係る設備補助事業」
の対象事業者の公募)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7179


////////////////////////////////////////////

●(1)全環連からのお知らせ

1)5月31日に本年度通常総会が無事に終了しました。
会員の皆様へは総会報告等を後日お送り致しますので、
もうしばらくお待ちください。よろしくお願い致します。

2)全環連ホームページの更新情報
以下の内容を更新いたしました。
□VOC(揮発性有機化合物)排出抑制制度
・VOC(揮発性有機化合物) 関連ホームページ
□全国市町村生活排水対策セミナー
・ 生活排水対策重点地域の指定状況(平成17年度末現在)
(下記ホームページをご参照ください)
http://www.napec.or.jp/

3)全環連会員向け 環境図書 割引サービスを行っています。
(下記ホームページをご参照ください)
http://www.napec.or.jp/


////////////////////////////////////////////

●(2)週刊 環境省情報ダイジェスト
<環境省Web http://www.env.go.jp/ から中心にお送りします>


▼1)大気環境

・都市緑地を活用した地域の熱環境改善構想の検討調査報告書
について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7159

・局地的大気汚染の健康影響に関する疫学調査幼児症例対照調査
研究計画書の公表について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7160

・生活環境情報サイトの開設について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7166


▼2)水・土壌環境

・中央環境審議会 水環境部会 総量規制専門委員会(第15回)
の開催について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7156

・環境技術実証モデル事業 湖沼等水質浄化技術分野における
実証対象技術の募集について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7157

・平成18年度水・土壌環境保全活動功労者表彰受賞者の決定
について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7165


▼3)廃棄物・リサイクル

・「平成18年度廃棄物処理等科学研究費補助金」(廃棄物対策推進事業)
の公募について
http://www.env.go.jp/recycle/info/kobo_kaken/

・平成18年版循環型社会白書について
〜我が国と世界をつなげる「3R」の環〜
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7163


▼4)化学物質・環境保健

・平成18年度第1回「ジフェニルアルシン酸に係る健康影響等に
ついての臨床検討会」の開催について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7169

・「かんたん化学物質(かがくぶっしつ)ガイド」
e-ラーニング版の作成・公表について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7172

・「神栖市における有機ヒ素汚染源調査についてのお知らせ 第42号」
を掲載しました。
http://www.env.go.jp/chemi/gas_inform/kamisu_info/index.html

・中央環境審議会石綿健康被害判定部会石綿健康被害判定小委員会
(第3回)の開催について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7170

・(独)環境再生保全機構
石綿救済給付申請受付保健所等一覧について(PDF)
http://www.erca.go.jp/asbestos/relief/madoguti/pdf/hokensyo.pdf


▼5)地球環境・地球温暖化防止

・「附属書 I 国の更なる約束に関するアドホック・ワーキングループ
(AWG1)」「気候変動枠組条約第24回補助機関会合(SB24)」
の結果について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7161

・地球環境研究総合推進費による平成18年度新規研究課題の採択決定
について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7177

・自主参加型国内排出量取引制度(第2期)の目標保有参加者の公募
について
(「平成18年度温室効果ガスの自主削減目標設定に係る設備補助事業」
の対象事業者の公募)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7179

・(独)国立環境研究所
国際シンポジウム「持続可能なアジア―未来の世代に向けた選択―」
の開催のご案内
http://www.iges.or.jp/jp/news/event/symposium2006/


▼6)自然環境

・生物多様性影響評価検討会総合検討会の開催及び傍聴
について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7167

・「善王寺長岡アベサンショウウオ生息地保護区等の指定について」
及び「アカガシラカラスバト及びアホウドリ保護増殖事業計画の策定
について」に係る中央環境審議会答申について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7171

・第11回日中渡り鳥等保護協定会議及び
第13回日豪渡り鳥等保護協定会議の結果概要について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7173


▼7)その他

・平成18年版環境白書について
〜「人口減少と環境」、「環境問題の原点 水俣病の50年」〜
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7162

・「環境基本計画を読む会」の開催及び参加者の募集について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7164

・平成18年度環境技術実証モデル事業検討会(第1回)の開催
について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7175

・環境管理における公害防止体制の整備の在り方に関する検討会
(第1回)の開催について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7176

・(独)国立環境研究所
「環境試料の長期保存」ホームページを掲載
http://www.nies.go.jp/timecaps1/index.htm


▼8)地方環境事務所 等

○北海道地方環境事務所
http://hokkaido.env.go.jp/

○東北地方環境事務所
http://tohoku.env.go.jp/

○関東地方環境事務所
http://kanto.env.go.jp/

○中部地方環境事務所
http://chubu.env.go.jp/

○近畿地方環境事務所
http://kinki.env.go.jp/

○中国四国地方環境事務所
http://chushikoku.env.go.jp/

○九州地方環境事務所
http://kyushu.env.go.jp/


○地球環境パートナーシッププラザ(GEIC)/
環境パートナーシップオフィス(EPO)
http://www.geic.or.jp/geic/

○北海道環境パートナーシップオフィス(EPO北海道)
http://www.epohok.jp/

○中部環境パートナーシップオフィス(EPO中部)
http://www.epo-chubu.jp/

○近畿環境パートナーシップオフィス(きんき環境館)
http://www.kankyokan.jp/pc/

○中国環境パートナーシップオフィス(EPOちゅうごく)
http://www.epo-cg.or.jp/


▼9)環境省トピックス 他

○トピックス
http://www.env.go.jp/topics/

○パブリックコメント
http://www.env.go.jp/info/iken.html

○行事予定
http://www.env.go.jp/guide/gyouji/index.php

○よくある質問
http://www.env.go.jp/help.html#question

○入札公告

・環境省 「入札公告一覧」
http://www.env.go.jp/kanbo/chotatsu/index.html

・(独)環境再生保全機構 「発注入札情報」
http://www.erca.go.jp/order/index.html

・(独)国立環境研究所 「調達情報」
http://www.nies.go.jp/osirase/chotatsu/index.html

○その他

・環境省 「不法投棄ホットライン」
http://www.env.go.jp/recycle/ill_dum/hotline.html

・環境省 「「毒ガス弾」を発見したら…」
http://www.env.go.jp/chemi/gas_inform/pamph/index.html

・環境省 「府省共通公開資料等」
http://www.env.go.jp/other/

・環境省 「全国の地方環境事務所」
http://www.env.go.jp/region/

・環境省 環境調査研修所 「受講手続き中の研修」
http://www.neti.env.go.jp/proceed/nowup.html


////////////////////////////////////////////

●(3)会員皆様からの環境情報提供

▼1)イベント・セミナー情報

・特にありませんでした。


▼2)商品・サービス情報

・正会員A:(社)滋賀県環境保全協会 (情報提供)
「TOTO 水環境基金」応募受付中
〜創りだそう! 水と暮らしの新しい文化〜
http://www.toto.co.jp/company/mizukikin/index.htm

・正会員A:(財)ひょうご環境創造協会
「アスベスト分析について」
http://www.heaa-salon.or.jp/asbestos/index.html

・正会員B:(株)日吉
「大気汚染防止法に基づいた測定・分析サービス(VOC含む)」
http://www.hiyoshi-es.co.jp/analysis/air.html


▼3)その他

・正会員B:(株)日吉
「平成18年度 地域新生コンソーシアム研究開発事業に採択されました。」
http://www.calux.jp/list/update_info2.php?id=51

・正会員A:(財)ひょうご環境創造協会
「環境学習の講師や環境活動サポーターを紹介します!
〜環境学習・サポーター登録・紹介制度〜」
http://www.heaa-salon.or.jp/whatsnew/whatsnew.php?id=647

・正会員A:(財)ひょうご環境創造協会
「大阪湾クリーン作戦にご協力ください」
http://www.heaa-salon.or.jp/whatsnew/whatsnew.php?id=644

・正会員A:(財)ひょうご環境創造協会
「平成18年度クリーンアップひょうごキャンペーンの推進」
http://www.heaa-salon.or.jp/whatsnew/whatsnew.php?id=642

・正会員A:(財)ひょうご環境創造協会
「環境調査分析 よくある質問・お問合せ FAQ」
http://www.heaa-salon.or.jp/faq/index.php

・正会員A:(財)ひょうご環境創造協会
インターネット版「こどもエコチェック手帳」
http://www.heaa-salon.or.jp/whatsnew/whatsnew.php?id=627


////////////////////////////////////////////


●(4)NPO・ボランティア等の環境情報
※全環連へ送られてくる案内文やメールを中心に作成しています。
(メールマガジン・メールニュース等も含む)

▼1)イベント情報等

・NPOと企業、対話の夕べ企画運営委員会/NPO法人日本NPOセンター
「NPOと企業 対話の夕べ」 対話から連携・協働へ
―社会課題の解決に向けたNPOと企業の取り組み―
http://www.jnpoc.ne.jp/

・全国青年環境連盟エコ・リーグ
Youth Ecology Gathering'06 in 京都
http://gathering.eco-2000.net/8g/

・地球環境パートナーシッププラザ(GEIC)
環境ボランティア見本市 出展団体募集!
http://www.geic.or.jp/geic/2006/news/060701_org.pdf


▼2)助成金情報等

・環境イベントデータベース 「環境らしんばん」
http://plaza.geic.or.jp/
※募集中の助成金情報のあるデータベース。

・産学官連携支援データベース
http://sgk.jst.go.jp/
※産学官連携活動に関わる様々なデータベース。

・(財)助成財団センター 「民間助成金ガイド」
http://www.jfc.or.jp/
※ 助成財団約1,000件を収録したデータベース。


////////////////////////////////////////////

●(5)官公庁の環境情報等
※官公庁Webや全環連へ送られてくる案内文やメールを中心に作成しています。


▼1)国土交通省

・平成18年度優秀施工者国土交通大臣顕彰について
〜トップレベルの技能者である「建設マスター」が新たに436名誕生〜
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha06/01/010529_.html

・「倉庫施設における省エネ機器導入計画」が62件認定されました
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha06/01/010529_2_.html

・(独)交通安全環境研究所にリコール技術検証部を設置しました
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha06/09/090530_.html

・提言「多自然川づくりへの展開」について
〜多自然型川づくりのレビューを行い、
今後の川づくりについての提言をいただきました。〜
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha06/05/050530_.html

・型式認証を受けない重量車に対する排出ガス基準の適用に関する
パブリックコメントの募集結果について
http://www.mlit.go.jp/pubcom/06/kekka/pubcomk25_.html

・第6回「エコレールマーク」の認定について
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha06/08/080531_.html

・EMS(エコドライブ管理システム)普及事業の認定について
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha06/09/090601_.html

・第24回「まちづくり月間」の実施について
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha06/04/040601_.html

・地方公共団体等に係わるインターネット住民等の「情報交流人口」の
実態調査結果について
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha06/02/020601_.html

・「公共事業における景観アセスメント(景観評価)システム」の確立に向けた
平成17年度の試行状況について
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha06/13/130601_.html

・平成18年「海の月間」の実施について
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha06/10/100601_.html

・『国土交通省新着情報メール配信サービス』への登録受付を開始します!
http://www.mlit.go.jp/information/index.html

・平成18年度建設投資見通し
http://www.mlit.go.jp/toukeijouhou/chojou/tousisuikeih18.htm

・里浜づくり研究会において“「里浜づくり」のみちしるべ”がまとめられました
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha06/11/110602_.html


▼2)厚生労働省

・全国労働衛生週間のスローガンの募集について
http://www.mhlw.go.jp/topics/2006/05/tp0529-1.html

・「妊婦への魚介類の摂食と水銀に関する注意事項」についてのパンフレット
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku-anzen/suigin/051102-2.html

・平成18年度農薬危害防止運動の実施について
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2006/05/h0526-2.html

・米国農務省の「日本向けEVプログラムに関するAMS監査結果報告書」
の日本語訳(仮訳)の公表について
http://www.mhlw.go.jp/topics/2006/05/tp0529-2.html

・「国民健康保険庁」を名乗る不審な督促状について
http://www.mhlw.go.jp/topics/2006/05/tp0530-2.html

・第48回「水道週間」の実施及び中央行事の開催について
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2006/05/h0530-2.html

・石綿による肺がん及び中皮腫に係る労災請求・補償状況(平成17年度)
について
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2006/05/h0530-1.html

・社会保障の給付と負担の見通し〜平成18年5月推計〜について
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2006/05/h0526-3.html

・2007年ユニバーサル技能五輪国際大会への寄附について
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2006/06/h0601-2.html

・「へき地・離島医療マニュアル」の作成について
http://www.mhlw.go.jp/topics/2006/05/tp0524-1.html


▼3)農林水産省

・クローン牛の異動報告のとりまとめについて
http://www.maff.go.jp/www/press/cont2/20060529press_2.html

・第5回 森の“聞き書き甲子園”の実施について
http://www.rinya.maff.go.jp/puresu/h18-5gatu/0529kikikaki.html

・ご存じですか?6月は「食育月間」です
http://www.maff.go.jp/www/press/cont2/20060529press_4.html

・日本食海外普及功労者(農林水産大臣賞受賞者)決定!
http://www.maff.go.jp/www/press/cont2/20060530press_2.html

・「生物多様性影響評価検討会総合検討会」の開催及び傍聴について
http://www.maff.go.jp/www/press/cont2/20060530press_1.html

・森林整備地域活動支援交付金制度に関する検討会報告(中間とりまとめ)
について
http://www.rinya.maff.go.jp/puresu/h18-5gatu/0530sinrinseibi.html

・ブルキナファソ及びジブチからの家きん肉等の輸入一時停止措置について
http://www.maff.go.jp/www/press/cont2/20060531press_5.html

・バイオマスタウン構想の公表(第13回)について
http://www.maff.go.jp/www/press/cont2/20060531press_1.html

・森林・林業の再生に向けた重点課題について
http://www.rinya.maff.go.jp/puresu/h18-6gatu/0601sinrinringyo.htm

・「農林水産省の所管する研究機関等における動物実験等の実施に関する
基本指針」の策定について
http://www.maff.go.jp/www/press/2006/20060601press_2.html

・平成18年度「民間における食育活動促進支援事業」の採択について
http://www.maff.go.jp/www/press/2006/20060602press_5.html

・先端技術を活用した農林水産研究高度化事業の研究課題の公募について
(緊急課題即応型調査研究平成18年度第1回)
http://www.maff.go.jp/www/press/2006/20060602press_2.html

・米国産輸入乾牧草からの農薬の検出事例について
http://www.maff.go.jp/www/press/2006/20060602press_4.html


▼4)経済産業省

・「石油政策小委員会報告書」の公表について
http://www.meti.go.jp/press/20060529006/20060529006.html

・揮発油規格に違反する燃料を販売する事業者に対する行政処分について
http://www.meti.go.jp/press/20060529005/20060529005.html

・「平成17年度大学発ベンチャーに関する基礎調査」について
〜大学発ベンチャー設立数1,500社突破〜
http://www.meti.go.jp/press/20060529003/20060529003.html

・資源・エネルギー統計速報(平成18年4月分)
http://www.meti.go.jp/statistics/data/h2d1000j.html

・夏季の省エネルギー対策について
http://www.meti.go.jp/press/20060530004/20060530004.html

・平成18年度予算に係る中小企業への計量標準供給基盤強化事業
(中小企業知的基盤整備事業費補助金)の公募について(予告)
http://www.meti.go.jp/press/20060530002/20060530002.html

・「がんばる商店街77選」の取りまとめについて
http://www.meti.go.jp/press/20060530001/20060530001.html

・石油統計速報(平成18年4月分)
http://www.meti.go.jp/statistics/data/h2j5810j.html

・新・国家エネルギー戦略について
http://www.meti.go.jp/press/20060531004/20060531004.html

・国際標準化100年記念事業(2006年)を開始
http://www.meti.go.jp/press/20060531003/20060531003.html

・平成18年度 地域新生コンソーシアム研究開発事業及び
地域新規産業創造技術開発費補助事業の採択テーマについて
http://www.meti.go.jp/press/20060531002/20060531002.html

・「平成18年度JAPANブランド育成支援事業」の支援プロジェクトの
採択について
http://www.meti.go.jp/press/20060601004/20060601004.html

・平成18年度 若者と中小企業とのネットワーク構築事業
公募案件採択結果の公表について
http://www.meti.go.jp/press/20060601003/20060601003.html

・コンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況について(5月)
http://www.meti.go.jp/press/20060602004/20060602004.html

・日中省エネ・環境総合フォーラムにおける日中間の協力合意事項について
http://www.meti.go.jp/press/20060602003/20060602003.html

・「京都議定書目標達成計画の改定(案)」についてのパブリックコメント
http://www.meti.go.jp/press/20060602002/20060602002.html


▼5)文部科学省

・学校施設等における吹き付けアスベスト等使用実態調査の結果について
(平成18年4月末時点)
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/18/05/06052620.htm

・「児童生徒の規範意識を育むための教師用指導資料」
(非行防止教室を中心とした取組)について
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/18/05/06052417.htm

・国際研究交流の概況(平成16年度)
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/18/05/06053108.htm

・先導的ITスペシャリスト人材育成推進プログラム
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/it/index.htm

・平成17年度 第6回 全国ユースフォーラム<報告書>
http://www.mext.go.jp/a_menu/sports/ikusei/06051916.htm

・「平成17年度科学技術の振興に関する年次報告」について
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/18/06/06060200.htm


▼6)外務省

・インドネシア・ジャワ島中部における地震災害
(国際緊急援助隊医療チームの派遣)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/18/rls_0529c.html

・モンゴルの「東部幹線道路建設及び道路建設機材整備計画(第2期)」
に対する無償資金協力について
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/18/rls_0530c.html

・キルギス共和国の「人材育成奨学計画」に対する無償資金協力について
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/18/rls_0530d.html

・ネパールに対する無償資金協力(食糧援助)について
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/18/rls_0531b.html

・インドネシア・ジャワ島中部における地震被害に対する緊急無償資金協力
について
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/18/rls_0602a.html

・インドネシア・ジャワ島中部における地震災害(国際緊急援助隊
(自衛隊医療援助隊) の追加派遣)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/18/rls_0602b.html

・ラオスの「ビエンチャン市上水道施設拡張計画」ほか3件に対する
無償資金協力について
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/18/rls_0602c.html

・日印共同研究会(Joint Study Group)の第4回会合開催について
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/18/rls_0602e.html

・コスタリカの国立音楽センターに対する一般文化無償資金協力
について
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/18/rls_0603a.html


▼7)総務省

・「u〜Japanベストプラクティス事例集」の公表
http://www.soumu.go.jp/s-news/2006/060601_1.html

・平成17年国勢調査の聞き取り調査等の状況及び
「国勢調査の実施に関する有識者懇談会」における検討状況
http://www.stat.go.jp/info/kenkyu/kokusei/houdou2.htm

・「平成15年度行政投資実績」の公表
http://www.soumu.go.jp/s-news/2006/060531_1.html


▼8)内閣府

・今週の指標 No.722,723,724
http://www5.cao.go.jp/keizai3/shihyo/index.html

・地域経済動向(平成18年5月)
http://www5.cao.go.jp/keizai3/getsurei.html#chiiki

・平成18年版高齢社会白書
http://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/index-w.html

・「平成17年度内閣府本府政策評価書(事後評価)」について
http://www8.cao.go.jp/hyouka/h17hyouka/h17jigo/top.html


▼9)その他(東京都庁・大阪府庁等)

○東京都庁

・「産業交流展2006」出展企業を募集
http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2006/05/22g5t200.htm

・「浸水対策強化月間」を実施
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2006/05/20g5t200.htm

・食品衛生向上の自主管理に取り組む事業者を応援
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2006/05/20g5t300.htm

・統一的な津波標識や津波ハザードマップ基本図を作成
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2006/05/20g5t500.htm

・18年度第1回東京都税制調査会の開催結果
http://www.metro.tokyo.jp/INET/KONDAN/2006/05/40g5u100.htm

・17年度遺伝子組換え食品検査結果〜違反食品なし
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2006/05/60g5u100.htm

・ペットボトル「東京水」新ボトルに変わります
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2006/05/20g5u200.htm

・民設公園制度の導入について
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2006/05/20g5u500.htm

・PCB廃棄物処理施設からのPCB含む排気排出事故について
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2006/05/20g5v100.htm

・17年度「高齢者の生活実態」調査結果(速報)
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2006/05/60g5v100.htm

・「アスベストの基礎知識と指導マニュアル」を全面改訂
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2006/05/20g5v200.htm

・第10次水道水源林管理計画キックオフイベントを開催
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2006/06/20g62200.htm

・今年初めての光化学スモッグ注意報を発令
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2006/06/20g62100.htm

・建設リサイクルの指針類を改定しました
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2006/06/20g61300.htm


○大阪府庁

・「大阪省エネラベルキャンペーン」の重点期間
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/09678.html

・「地域で頑張る商店街等いきいきプラン策定会議」報告書がまとまりました
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/09524.html

・CB支援者のための研修会を開催
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/09774.html

・おおさか身近な生きもの調査の参加者を募集
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/09756.html

・6月から9月は「夏季の適正冷房と軽装勤務」の実施期間です!
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/09758.html

・インドネシア・ジャワ島中部地震被害に対する大阪府の人材派遣について
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/09817.html

・海と自然の環境学習事業「夏休み海の教室」を開催!
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/09480.html

・平成18年度第1回大阪府リサイクル製品認定申請受付中!
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/09737.html

・「都市環境の創造、自然再生」「安全なまちづくり」に関する企画を
NPOから募集
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/09790.html

・「ゴミをなくそう。水をきれいに!」合同キャンペーン
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/09652.html

・平成19年度国の施策並びに予算に関する最重点提案・要望について
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/09721.html

・幻のカレイ(ホシガレイ)の稚魚9千尾を放流
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/09784.html

・平成18年度JICA集団研修「環境中の有害汚染物質対策コース」
に係る研修員の受け入れについて
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/09743.html

・「自動車排出ガス等街頭検査」の環境月間初日の結果について
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/09677.html

・産業廃棄物不法投棄撲滅啓発活動の実施について
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/09800.html

・光化学スモッグ予報第1号の発令について
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/09518.html

・建設リサイクル法全国一斉パトロール期間における府内パトロール
の実施結果について
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/09786.html

・大阪府環境月間行事及び「環境を考える府民のつどい」について
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/09712.html



▼10)官公庁の調達、入札、公募情報

・環境省 「入札公告一覧」
http://www.env.go.jp/kanbo/chotatsu/index.html

・(独)環境再生保全機構 「発注入札情報」
http://www.erca.go.jp/order/index.html

・(独)国立環境研究所 「調達情報」
http://www.nies.go.jp/osirase/chotatsu/index.html

・厚生労働省 「調達情報」
http://www.mhlw.go.jp/sinsei/chotatu/index.html

・国土交通省 「調達情報」
http://www.mlit.go.jp/chotatsu/chotatsujyouhou.html

・農林水産省 「調達関係情報」
http://www.maff.go.jp/www/supply/supply.html

・経済産業省 「公募、入札・調達」
http://www.meti.go.jp/information/publicoffer/index.html

・(独)新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
「公募情報」
http://www.nedo.go.jp/informations/koubo/index.html

・中小企業庁 「公募・公開情報」
http://www.chusho.meti.go.jp/koukai/index.html

・外務省 「調達情報」
http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/shocho/chotatsu/index.html


////////////////////////////////////////////

●(6)全環連・事務局だより

本メールニュースは、当会の会員サービスの一環として、
週刊発行しています。

会員の皆様は、職員の方々や傘下の会員方へも、
本メールニュースを転送協力いただければ幸いです。

また、会員の皆様からの、ご意見・ご感想・情報提供 等も
お待ちしております。

→ ( eco@napec.or.jp ) までご連絡下さい。

今後ともよろしくお願い致します。

////////////////////////////////////////////

+------------------------------------------+

■ 発行:(社)全国環境保全推進連合会(全環連)
http://www.napec.or.jp/

■ ご意見・ご感想・情報提供 等:
eco@napec.or.jp  まで。

+------------------------------------------+