■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

■ (社)全国環境保全推進連合会(全環連)

■  環境情報「全環連メールニュース」

■  平成18年 8/28(月)〜9/1(金)

■  《毎週月曜日発行予定》

■  ♪貴会傘下の会員方への転送も歓迎です。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

◆目次◆

<トピックス>

【環境省】
第一回3R推進全国大会の開催について

【環境省】
石綿による健康被害の救済に係る事業主負担に関する
考え方について

(1)全環連からのお知らせ
(2)週刊 環境省情報ダイジェスト(環境省Webより)
  1)大気環境
  2)水・土壌環境
  3)廃棄物・リサイクル
  4)化学物質・環境保健
  5)地球環境・地球温暖化防止
  6)自然環境
  7)その他
(3)会員皆様からの環境情報提供
  1)イベント・セミナー情報
  2)商品・サービス情報
  3)その他
(4)NPO・ボランティア等の環境情報
(5)官公庁の環境情報等
  1)国土交通省
  2)厚生労働省
  3)農林水産省
  4)経済産業省
  5)文部科学省
  6)外務省
  7)総務省
  8)内閣府
  9)その他(東京都庁・大阪府庁等)
(6)参考情報
  1)環境省 地方環境事務所 等
  2)環境省 トピックス 他
  3)助成金情報 等
  4)官公庁の調達、入札、公募情報
(7)全環連・事務局だより

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
////////////////////////////////////////////

●トピックス

【環境省】
第一回3R推進全国大会の開催について

 大量生産、大量消費、大量廃棄型の社会のあり方や
国民のライフスタイルを見直し、環境への負荷を抑えた
「循環型社会」の形成のため、
 リデュース(できるだけ出さない)、
 リユース(使えるものは繰り返し使う)、
 リサイクル(再び資源として利用する)
の3Rについての理解を深め、より広範な3R活動を推進
するため、3R推進全国大会を下記のとおり開催します。

詳細は以下のとおりです。

・環境省 報道発表資料 平成18年8月28日
第一回3R推進全国大会の開催について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7459


【環境省】 
石綿による健康被害の救済に係る事業主負担に関する
考え方について

平成18年8月30日(水)に、石綿による健康被害の救済に
係る事業主負担に関する検討会(第3回)が開催され、
「石綿による健康被害の救済に係る事業主負担に関する
考え方について」が取りまとめられました。

詳細は以下のとおりです。

・環境省 報道発表資料 平成18年8月31日
石綿による健康被害の救済に係る事業主負担に関する
考え方について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7461


////////////////////////////////////////////

●(1)全環連からのお知らせ

1)第6次水質総量規制セミナー 開催のご案内
9月下旬〜10月上旬にかけて、東京・神戸・名古屋・広島の
4会場にて開催します。
会員皆様には特別価格がありますので、ぜひご参加ください。
http://www.napec.or.jp/

2)全環連会員向け 環境図書 割引サービスを行っています。
(下記ホームページをご参照ください)
http://www.napec.or.jp/


////////////////////////////////////////////

●(2)週刊 環境省情報ダイジェスト
<環境省Web http://www.env.go.jp/ から中心にお送りします>


▼1)大気環境

・「かおりの街作り」企画コンテストの実施について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7458

・第1回 環境の街作り検討会 議事次第・資料
http://www.env.go.jp/council/31kankyo-mati/y310-01.html

・平成18年度環境技術実証モデル事業検討会
VOC処理技術ワーキンググループ会合(第1回)
の開催について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7463

・平成18年度環境技術実証モデル事業検討会
ヒートアイランド対策技術ワーキンググループ会合
(第2回)の開催について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7464


▼2)水・土壌環境

・中央環境審議会水環境部会水生生物保全排水規制
等専門委員会(第7回)の開催について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7449


▼3)廃棄物・リサイクル

・家電リサイクル法の見直しに関する意見募集(第2回)
について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7450

・小池環境大臣の「全国リサイクル商店街サミット」への
参加と関連施設等の視察について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7453

・第一回3R推進全国大会の開催について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7459

・医療系廃棄物の漂着について(速報)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7470

・中央環境審議会廃棄物・リサイクル部会容器包装の
3R推進に関する小委員会(第2回)の開催について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7468


▼4)化学物質・環境保健

・「東アジアPOPsモニタリング・UNEP/GEF途上国
POPs分析能力評価プロジェクト合同ワークショップ」
の開催について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7447

・石綿による健康被害の救済に係る事業主負担に関する
考え方について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7461

・「神栖市における有機ヒ素汚染源調査についてのお知らせ
 第47号」を掲載しました。
http://www.env.go.jp/chemi/gas_inform/kamisu_info/index.html

・(独)国立環境研究所
「速報UVインデックス」携帯電話サイトを開設
http://www-cger2.nies.go.jp/ozone/uv/uv_index/index.html


▼5)地球環境・地球温暖化防止

・船舶からの有害液体物質の排出に係る事前処理の方法
に関する省令の一部を改正する省令案等に対する意見の
募集(パブリックコメント)について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7448

・京都議定書の我が国の目標に係る割当量報告書の提出
について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7452

・日本とモンゴルとの環境協力に関する政策対話の開始
について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7456

・オゾン層保護対策推進月間の取組について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7457

・中央環境審議会地球環境部会第36回会合の開催
について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7462

・海洋施設廃棄の許可の申請に関し必要な事項を定める
告示(ガイドライン)案に関する意見の募集について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7469

・(独)国立環境研究所
「都市と地域における炭素管理:
地域開発とグローバル問題の関係」に関する
第1回国際会議開催のお知らせ
http://www.nies.go.jp/whatsnew/2006/20060830/20060830.html


▼6)自然環境

・環境技術実証モデル事業 山岳トイレ技術分野における
実証対象技術の選定について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7446

・第1回「生物多様性国家戦略の見直しに関する懇談会」
の結果について
http://www.env.go.jp/nature/biodic/kondan/01result.html

・第2回「生物多様性国家戦略の見直しに関する懇談会」
の開催について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7455

・鳥獣の保護を図るための事業を実施するための基本的な
指針の策定に係る特定鳥獣保護管理計画ワーキンググループ
(第3回)の開催について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7465

・上信越高原国立公園(草津・万座・浅間地域)の公園区域
及び公園計画の変更に関する意見の募集について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7466

・外来生物法に基づく特定外来生物等の追加指定種の規制
の開始及び特定外来生物の防除の公示について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7467


▼7)その他

・EPO/GEIC 10周年記念ワークショップ
Vol.5「地域づくりとパートナーシップ」開催のお知らせ
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7451

・平成18年度「環境教育リーダー研修基礎講座
〜やってみよう環境教育〜」の開催について
http://www.env.go.jp/policy/info/kyouiku/index.html

・環境省における平成17年度政策評価書(事後評価)
について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7454


////////////////////////////////////////////

●(3)会員皆様からの環境情報提供

▼1)イベント・セミナー情報

・正会員A:(社)環境創造研究センター
地球温暖化防止セミナー「省エネ家電で優・得ライフ」のご案内
http://www.kankyosoken.or.jp/ondanka/shoenekaden060818.pdf

・正会員A:(財)ひょうご環境創造協会
H18年度推進員等研修会【基礎編】
「地球温暖化問題と推進員・協力員の役割」
http://www.heaa-salon.or.jp/event/detail.php?id=689

・正会員A:(財)ひょうご環境創造協会
地球温暖化による海面上昇を実感する
『モルディブ・西オーストラリア エコツアー』参加者募集
http://www.heaa-salon.or.jp/event/detail.php?id=690

・正会員A:(財)ひょうご環境創造協会
エコアクション21(EA21)普及啓発セミナーに参加しませんか?
(西宮会場)
http://www.heaa-salon.or.jp/event/detail.php?id=686
(洲本会場)
http://www.heaa-salon.or.jp/event/detail.php?id=687

・正会員A:(財)ひょうご環境創造協会
「自然体験活動リーダー養成講座」受講生募集!
http://www.heaa-salon.or.jp/event/detail.php?id=685


▼2)商品・サービス情報

・正会員A:(財)ひょうご環境創造協会
「環境調査分析 よくある質問・お問合せ FAQ」
http://www.heaa-salon.or.jp/faq/index.php

・正会員B:(株)日吉
「平成18年後期ダイオキシン類環境調査受注資格審査合格」
http://www.calux.jp/list/update_info2.php?id=60

・正会員B:(株)日吉
「CALUX ケイラックスアッセイ(ダイオキシン類簡易測定法)」
http://www.calux.jp/

・正会員B:(株)日吉
「大気汚染防止法に基づいた測定・分析サービス(VOC含む)」
http://www.hiyoshi-es.co.jp/analysis/air.html


▼3)その他

・正会員A:(社)滋賀県環境保全協会
省エネルギー対策事例を教えて下さい
http://www.kankyohozen.jp/23whatsnew.html

・正会員A:(社)滋賀県環境保全協会
環境トピックスを更新しました
http://www.kankyohozen.jp/5kan.html

・正会員A:(財)ひょうご環境創造協会
推進員等研修会の計画を掲載しました
http://www.heaa-salon.or.jp/whatsnew/whatsnew.php?id=691

・正会員A:(財)ひょうご環境創造協会
「平成18年度ひょうご出前環境教室」の各メニューをHPで
ご覧いただけるようになりました!!
http://www.heaa-salon.or.jp/topics/shien06.html

・正会員A:(財)ひょうご環境創造協会
「環境学習の講師や環境活動サポーターを紹介します!
〜環境学習・サポーター登録・紹介制度〜」
http://www.heaa-salon.or.jp/whatsnew/whatsnew.php?id=647


////////////////////////////////////////////

●(4)NPO・ボランティア等の環境情報
※全環連へ送られてくる案内文やメールを中心に作成しています。
 (メールマガジン・メールニュース等も含む)

・(財)地球環境戦略研究機関(IGES)
湘南国際村アカデミア
「高度経済成長下の中国環境問題
〜“環境問題のデパート”中国の行方」
http://www.iges.or.jp/jp/news/event/event34/index.html

・環境イベントデータベース 「環境らしんばん」
http://plaza.geic.or.jp/
※環境イベント情報のデータベース。

////////////////////////////////////////////

●(5)官公庁の環境情報等
※官公庁Webを中心に作成しています。

▼1)国土交通省

・第1回「グリーン物流とエコポイント研究会」
の開催について
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha06/15/150828_.html

・平成19年度予算に向けた国土交通省所管
公共事業の事業評価について(平成18年8月末時点)
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha06/13/130828_.html

・「下水道の日」における国土交通大臣賞(いきいき下水道賞)
の表彰と「いきいき下水道フェスティバル」の開催について
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha06/04/040828_.html

・平成19年度国土交通省関係予算概算要求概要について
http://www.mlit.go.jp/yosan/yosan07/gaisan07/index_.html

・平成19年度予算概算要求等に係る評価書について
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha06/15/150829_.html

・平成18年度社会実験実施状況を更新
http://www.mlit.go.jp/road/demopro/index.html

・国土交通省行政効率化推進計画の改定について
http://www.mlit.go.jp/chosahokoku/kouritsuka/h18_keikaku.html

・CNG車普及促進モデル地域の指定について
〜モデル地域として長岡市、柏市及び関西国際空港・りんくうタウンを指定!〜
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha06/09/090830_2_.html

・平成19年度道路関係予算概算要求概要について掲載
http://www.mlit.go.jp/road/ir/ir-yosan/ir-yosan.html

・雲出川・釧路川・黒部川・山国川各水系に係る河川整備基本方針
の策定について
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha06/05/050831_.html

・「今後の公的賃貸住宅制度等のあり方に関する建議」について
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha06/07/070831_.html

・建設資材情報化普及方策(建設資材調達コストの縮減)に関する
アンケート調査の結果概要について
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha06/01/010901_2_.html

・残コン・戻りコンの発生抑制、有効利用に関するアンケート調査の
結果概要について
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha06/01/010901_.html

・流木情報の通報の徹底に係る通達の発出について(お知らせ)
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha06/10/100901_.html

・原油価格高騰問題に対する対応について
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha06/01/010901_3_.html


▼2)厚生労働省

・耐容一日摂取量を超過するダイオキシン類を含む
鮫肝油製品について
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2006/08/h0825-7.html

・労働に関するCSR推進研究会第6回議事要旨
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2006/06/s0607-8.html

・平成19年度厚生労働省税制改正要望項目
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2006/08/h0825-6.html

・新しいサービス分野における雇用創出に向けて
〜雇用創出企画会議第三次報告書〜
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2006/08/s0831-2.html

・平成17年度の業務実績の評価結果について (医療・福祉部会)
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2006/08/s0817-1.html

・第1回化学物質による労働者の健康障害防止に係る
リスク評価検討会開催について
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2006/09/s0912-1.html

・労働経済動向調査(平成18年8月)結果の概況
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/koyou/keizai/0608/kdindex.html


▼3)農林水産省

・東アジア食品産業活性化戦略(東アジア食品産業共同体構想)会議
(第2回)資料一覧
http://www.maff.go.jp/www/press/2006/20060828press_6.html

・「水稲の高温障害の克服に向けて(高温障害対策レポート)」
の公表について
http://www.maff.go.jp/www/press/2006/20060828press_1.html

・「平成17年度国有林野の管理経営に関する基本計画の実施状況」
及び「平成17年度国有林野事業の決算概要」について
http://www.kokuyurin.maff.go.jp/new/2006/Kokuyu_New_Submenu18_06.html

・集落営農実態調査結果の概要について(平成18年5月1日現在)
http://www.maff.go.jp/www/press/2006/20060830press_4.pdf

・集落の農業の担い手育成に関する意向調査結果
http://www.maff.go.jp/www/press/2006/20060830press_5.pdf

・「食品残さ等利用飼料の安全性確保のためのガイドライン」
の意見・情報の募集について
http://www.maff.go.jp/www/press/2006/20060830press_6.html

・平成18年度農業農村整備事業等補助事業の事前評価
結果について
http://www.maff.go.jp/www/press/2006/20060831press_8.html

・平成18年度 林野公共事業の事業評価の結果について
http://www.rinya.maff.go.jp/puresu/h18-8gatu/hyouka/0831hyoukatop.html

・研究開発の評価結果について
http://www.maff.go.jp/www/press/2006/20060831press_1.html

・農外から農業に新規参入した法人(同法人が参入している市町村を含む)
に対するアンケート結果について
http://www.maff.go.jp/www/press/2006/20060901press_4.html

・「特別栽培農産物に係る表示ガイドライン」検討会の開催について
http://www.maff.go.jp/www/press/2006/20060901press_2.html


▼4)経済産業省

・次世代自動車用電池の将来に向けた提言について
http://www.meti.go.jp/press/20060828001/20060828001.html

・石油統計速報(平成18年7月分)
http://www.meti.go.jp/statistics/data/h2j5810j.html

・資源・エネルギー統計速報(平成18年7月分)
http://www.meti.go.jp/statistics/data/h2d1000j.html

・特定有害廃棄物等の輸出入等の規制に関する法律
(バーゼル法)に基づく事前相談業務の一部移管について
http://www.meti.go.jp/press/20060831003/20060831003.html

・平成18年度オゾン層保護対策推進月間の取組について
http://www.meti.go.jp/press/20060831002/20060831002.html

・首都圏での広域停電を受けた対策について
(経済産業省に関係する対策)
http://www.meti.go.jp/press/20060901005/20060901005.html

・平成18年度中小企業者等に対する特定補助金等の交付
の方針について(SBIR)
http://www.meti.go.jp/press/20060901001/20060901001.html


▼5)文部科学省

・情報教育に係る学習活動の具体的展開について
〜ICT時代の子どもたちのために、すべての教科で情報教育を〜
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/18/08/06082512.htm

・「文部科学省行政効率化推進計画」の改定について
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/18/08/06082803.htm

・地震に関するセミナー 〜大地震に備える〜の開催
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/18/08/06082904.htm

・地震・防災セミナー 〜地震を知り、地域防災力を高めよう!〜
の開催
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/18/08/06082905.htm

・平成19年度文部科学省税制改正要望事項
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/18/08/06082916.htm

・科学技術分野における女性の活躍促進 平成19年度概算要求版
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/18/08/06083006.htm

・平成19年度 概算要求等について
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/18/08/06083104/all.pdf

・平成19年度科学研究費補助金の公募について
http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/hojyo/06082406.htm


▼6)外務省

・自衛隊による国際連合イラク支援ミッション(UNAMI)支援のための
空輸に関する日本国政府と国際連合との間の書簡の交換について
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/18/rls_0829a.html

・米国における対日世論調査について
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/18/rls_0829b.html

・人間の安全保障基金による「ブルンジにおける戦争被災民の持続的
社会復帰のための複数の国際機関が参加するプログラム」への支援
について
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/18/rls_0831a.html

・人間の安全保障基金によるトルクメニスタンにおける「難民及び現地
コミュニティのための社会サービス/インフラ/リプロダクティブ・ヘルス
の質の向上」プロジェクト支援について
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/18/rls_0831b.html

・人間の安全保障基金によるレバノンにおける「地雷により影響を受けた
コミュニティの社会的・経済的エンパワメント:地雷と不発弾の脅威除去
及び社会復興の促進」プロジェクト支援について
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/18/rls_0831c.html


▼7)総務省

・地方公共団体の普通会計バランスシート等の作成状況について
(調査日:平成18年5月31日)
http://www.soumu.go.jp/s-news/2006/060828_1.html

・平成18年度 実質公債費比率(市区町村分)の都道府県別
分布状況(速報)
http://www.soumu.go.jp/s-news/2006/pdf/060829_2.pdf

・平成19年度地方債計画(案)
http://www.soumu.go.jp/s-news/2006/pdf/060830_2.pdf

・総務省所管予算概算要求の概要
http://www.soumu.go.jp/s-news/2006/pdf/060830_1.pdf

・市町村の一時借入金等についての点検結果
http://www.soumu.go.jp/s-news/2006/060830_6.html

・平成19年度 総務省重点施策
(附属資料:平成19年度総務省重点施策地方行財政関係資料
平成19年度 ICT政策大綱  「u-Japan」政策の展開
-通信・放送の融合・連携の推進)
http://www.soumu.go.jp/s-news/2006/060830_3-5.html

・平成19年度概算要求に係る事業等の事前評価実施
政策評価と予算との連携強化
http://www.soumu.go.jp/s-news/2006/060830_7.html

・平成19年度の地方財政の課題
http://www.soumu.go.jp/s-news/2006/060831_5.html

・都道府県、政令指定都市の「集中改革プラン」の取組状況
http://www.soumu.go.jp/s-news/2006/060831_1.html

・「地方公共団体における行政改革の更なる推進のための指針」
の策定
http://www.soumu.go.jp/s-news/2006/060831_3.html

・総務省所管独立行政法人の平成17年度業務実績評価
http://www.soumu.go.jp/s-news/2006/060831_6.html

・福井県「核燃料税」の新設(更新)
http://www.soumu.go.jp/s-news/2006/060901_2.html

・青森県「核燃料物質等取扱税」の新設(更新)
http://www.soumu.go.jp/s-news/2006/060901_1.html

・平成18年9月に譲与する所得譲与税(市町村分)の譲与額
http://www.soumu.go.jp/s-news/2006/pdf/060901_5.pdf


▼8)内閣府

・今週の指標No.750,751
http://www5.cao.go.jp/keizai3/shihyo/index.html

・地域経済動向(平成18年8月)
http://www5.cao.go.jp/keizai3/getsurei.html#chiiki


▼9)その他(東京都庁・大阪府庁等)

○東京都庁

・アジア大都市感染症対策プロジェクト会議の結果概要
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2006/08/20g8u500.htm

・18年度東京都花粉症対策検討委員会(第1回)を開催
http://www.metro.tokyo.jp/INET/KONDAN/2006/08/40g8v100.htm

・鶴見川流域の河川整備・流域水害対策計画の意見を募集
http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2006/08/22g8v100.htm

・17年度 都内における航空機騒音の調査結果
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2006/09/60g91100.htm

・崩落事故により断水している広島県に東京水を送付
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2006/09/20g91300.htm


○大阪府庁

・セアカゴケグモに咬まれた事故について
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/10599.html

・災害時における物資供給及び防災活動への協力に
関する協定の締結について
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/10486.html

・平成18年版大阪経済・労働白書を発行
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/10593.html

・地域防災啓発フェア
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/10531.html

・広島県呉市・江田島市への備蓄水の提供について
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/10623.html

・府管理道路上に不法投棄監視カメラを設置
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/10615.html

・大阪産業の動向、構造をわかりやすく説明します!
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/10517.html


////////////////////////////////////////////

●(6)参考情報

▼1)地方環境事務所 等

○北海道地方環境事務所
http://hokkaido.env.go.jp/

○東北地方環境事務所
http://tohoku.env.go.jp/

○関東地方環境事務所
http://kanto.env.go.jp/

○中部地方環境事務所
http://chubu.env.go.jp/

○近畿地方環境事務所
http://kinki.env.go.jp/

○中国四国地方環境事務所
http://chushikoku.env.go.jp/

○九州地方環境事務所
http://kyushu.env.go.jp/


○地球環境パートナーシッププラザ(GEIC)/
  環境パートナーシップオフィス(EPO)
http://www.geic.or.jp/geic/

○北海道環境パートナーシップオフィス(EPO北海道)
http://www.epohok.jp/

○中部環境パートナーシップオフィス(EPO中部)
http://www.epo-chubu.jp/

○近畿環境パートナーシップオフィス(きんき環境館)
http://www.kankyokan.jp/pc/

○中国環境パートナーシップオフィス(EPOちゅうごく)
http://www.epo-cg.or.jp/


▼2)環境省トピックス 他

○トピックス
http://www.env.go.jp/topics/

○パブリックコメント
http://www.env.go.jp/info/iken.html

○行事予定
http://www.env.go.jp/guide/gyouji/index.php

○よくある質問
http://www.env.go.jp/help.html#question

○入札公告

・環境省 「入札公告一覧」
http://www.env.go.jp/kanbo/chotatsu/index.html

・(独)環境再生保全機構 「発注入札情報」
http://www.erca.go.jp/order/index.html

・(独)国立環境研究所 「調達情報」
http://www.nies.go.jp/osirase/chotatsu/index.html

○その他

・環境省 「不法投棄ホットライン」
http://www.env.go.jp/recycle/ill_dum/hotline.html

・環境省 「「毒ガス弾」を発見したら…」
http://www.env.go.jp/chemi/gas_inform/pamph/index.html

・環境省 「府省共通公開資料等」
http://www.env.go.jp/other/

・環境省 「全国の地方環境事務所」
http://www.env.go.jp/region/

・環境省 環境調査研修所 「受講手続き中の研修」
http://www.neti.env.go.jp/proceed/nowup.html


▼3)助成金情報等

・環境イベントデータベース 「環境らしんばん」
http://plaza.geic.or.jp/
※募集中の助成金情報のあるデータベース。

・内閣府 「地域科学技術ポータルサイト」
http://www.prostera.jp/
※助成・補助金の公募案内先までリンク。

・産学官連携支援データベース
http://sgk.jst.go.jp/
※産学官連携活動に関わる様々なデータベース。

・(財)助成財団センター 「民間助成金ガイド」
http://www.jfc.or.jp/
※ 助成財団約1,000件を収録したデータベース。


▼4)官公庁の調達、入札、公募情報

・環境省 「入札公告一覧」
http://www.env.go.jp/kanbo/chotatsu/index.html

・(独)環境再生保全機構 「発注入札情報」
http://www.erca.go.jp/order/index.html

・(独)国立環境研究所 「調達情報」
http://www.nies.go.jp/osirase/chotatsu/index.html

・厚生労働省 「調達情報」
http://www.mhlw.go.jp/sinsei/chotatu/index.html

・国土交通省 「調達情報」
http://www.mlit.go.jp/chotatsu/chotatsujyouhou.html

・農林水産省 「調達関係情報」
http://www.maff.go.jp/www/supply/supply.html

・経済産業省 「公募、入札・調達」
http://www.meti.go.jp/information/publicoffer/index.html

・(独)新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
「公募情報」
http://www.nedo.go.jp/informations/koubo/index.html

・中小企業庁 「公募・公開情報」
http://www.chusho.meti.go.jp/koukai/index.html

・外務省 「調達情報」
http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/shocho/chotatsu/index.html


////////////////////////////////////////////

●(7)全環連・事務局だより

本メールニュースは、当会の会員サービスの一環として、
週刊発行しています。

会員の皆様は、職員の方々や傘下の会員方へも、
本メールニュースを転送協力いただければ幸いです。

また、会員の皆様からの、ご意見・ご感想・情報提供 等も
お待ちしております。

→ ( eco@napec.or.jp ) までご連絡下さい。

今後ともよろしくお願い致します。

////////////////////////////////////////////

+------------------------------------------+

■ 発行:(社)全国環境保全推進連合会(全環連)
      http://www.napec.or.jp/

■ ご意見・ご感想・情報提供 等:
  eco@napec.or.jp  まで。

+------------------------------------------+