■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

■ (社)全国環境保全推進連合会(全環連)

■  環境情報「全環連メールニュース」

■  平成18年 9/11(月)〜9/15(金)

■  《毎週月曜日発行予定》

■  ♪貴会傘下の会員方への転送も歓迎です。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

◆目次◆

<トピックス>

【環境省】 環境クイズ「みんなでエコトレ!」

(1)全環連からのお知らせ
(2)週刊 環境省情報ダイジェスト(環境省Webより)
  1)大気環境
  2)水・土壌環境
  3)廃棄物・リサイクル
  4)化学物質・環境保健
  5)地球環境・地球温暖化防止
  6)自然環境
  7)その他
(3)会員皆様からの環境情報提供
  1)イベント・セミナー情報
  2)商品・サービス情報
  3)その他
(4)NPO・ボランティア等の環境情報
(5)官公庁の環境情報等
  1)国土交通省
  2)厚生労働省
  3)農林水産省
  4)経済産業省
  5)文部科学省
  6)外務省
  7)総務省
  8)内閣府
  9)その他(東京都庁・大阪府庁等)
(6)参考情報
  1)環境省 地方環境事務所 等
  2)環境省 トピックス 他
  3)助成金情報 等
  4)官公庁の調達、入札、公募情報
(7)全環連・事務局だより

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
////////////////////////////////////////////

●トピックス

【環境省】 環境クイズ「みんなでエコトレ!」

環境省及び東京大学の協力の下、チーム・マイナス6%メンバー
であるイマジニア(株)がプロデュース(サイト企画・運営・開発)する
エコロジー促進モバイルサイト「みんなでエコトレ!」のサービスを
8月21日(月)から開始しました!このサービスはまずNTTドコモ
「iモード」で開始され、9月中旬にはEZweb、Vodafone live!でも開始
される予定です。

「みんなでエコトレ!」は、一人ひとりが地球温暖化などの環境問題
全般に関心を持っていただくことを目的としたモバイルサイトで、
東京大学の学生さんが作成したさまざまな環境問題を出題する環境
クイズメニューや、環境関連のニュース、各種の動画配信などで構成
されています。クイズでは「エコトレ」内にチームを作り、ランキング形式
で獲得ポイントを競い合うことでも楽しめる内容となっています。

・環境省 環境クイズ「みんなでエコトレ!」
http://www.env.go.jp/earth/ondanka/kokumin/eco-t/


////////////////////////////////////////////

●(1)全環連からのお知らせ

1)第6次水質総量規制セミナー 開催のご案内
9月下旬〜10月上旬にかけて、東京・神戸・名古屋・広島の
4会場にて開催します。
会員皆様には特別価格がありますので、ぜひご参加ください。
http://www.napec.or.jp/

2)第14回全国市町村生活排水対策セミナー 開催のご案内
今年は10月19日(木)〜20日(金)に愛媛県松山市で開催します。
参加費は無料ですので、ご興味のある方はぜひご参加ください。
http://www.napec.or.jp/

3)全環連会員向け 環境図書 割引サービスを行っています。
(下記ホームページをご参照ください)
http://www.napec.or.jp/


////////////////////////////////////////////

●(2)週刊 環境省情報ダイジェスト
<環境省Web http://www.env.go.jp/ から中心にお送りします>


▼1)大気環境

・近隣騒音防止ポスターデザイン募集について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7489


▼2)水・土壌環境

・平成18年度 環境技術実証モデル事業
非金属元素排水処理技術分野 (ほう素等排水処理技術)
技術実証委員会(第2回)の開催について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7504


▼3)廃棄物・リサイクル

・循環型社会形成推進基本計画の第3回点検における
NPO・NGOの取組に関するヒアリングの実施について
(対象団体の募集)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7499

・(株)ローソン及び(株)モスフードサービスと環境省との
環境保全に向けた自主協定の締結について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7496

・バーゼル法等説明会の開催について(さいたまの開催案内)
http://www.env.go.jp/recycle/yugai/basel.html


▼4)化学物質・環境保健

・公害健康被害補償不服審査会裁決について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7493

・「水俣病問題に係る懇談会」提言書の大臣への手交
について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7503

・「神栖市における有機ヒ素汚染源調査についてのお知らせ
 第48号」を掲載しました。
http://www.env.go.jp/chemi/gas_inform/kamisu_info/index.html

・水俣病発生地域環境福祉推進室の発足について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7508

・(独)国立環境研究所
「UVインデックス携帯サイト」開設について
http://www.nies.go.jp/whatsnew/2006/20060913/20060913.html

・(独)環境再生保全機構
救済給付に係る認定等について(お知らせ)
http://www.erca.go.jp/win_news/000561.html


▼5)地球環境・地球温暖化防止

・平成18年度メガワットソーラー共同利用モデル事業
の採択案件について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7495

・第16回地球温暖化アジア太平洋地域セミナー
(The Sixteenth Asia-Pacific Seminar on Climate Change)
結果について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7498

・地球温暖化対策としての二酸化炭素海底下地層貯留
の利用とその海洋環境への影響防止の在り方に関する
中央環境審議会への諮問について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7502

・中央環境審議会地球環境部会二酸化炭素海底下地層貯留
に関する専門委員会第1回会合の開催について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7505

・「地球観測連携拠点(温暖化分野)」の整備及び
「地球温暖化観測推進事務局/環境省・気象庁」の開所記念
セミナーの開催について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7507


▼6)自然環境

・平成18年度動物愛護管理功労者表彰について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7491

・平成18年度動物愛護週間中央行事について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7492

・遺伝子組換え生物等の使用等の規制による
生物多様性の確保に関する法律に基づく第一種
使用規程の承認申請案件に対する意見の募集
(パブリックコメント)について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7494

・「釧路湿原自然再生事業実施計画」を掲載しました。
http://www.env.go.jp/nature/saisei/law-saisei/index.html

・釧路湿原自然再生事業実施計画等の公表及び
自然再生専門家会議の開催について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7500

・「自然の保護と利用に関する世論調査」の結果について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7501

・鳥獣の保護を図るための事業を実施するための基本的
な指針の策定に係る人材育成ワーキンググループ(第3回)
の開催について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7506


▼7)その他

・平成18年度環境保全研究発表会の開催について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7490

・環境カウンセラー制度が創設10周年を迎えます
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7497

・(独)国立環境研究所
研究上の不正行為の防止等に関する規程を制定
http://www.nies.go.jp/kihon/kitei/kt_fuseiboshi.pdf

・(独)環境再生保全機構
環境アセスメント講座(平成18年11月5日[日]・18日[土]・19日[日])
を開催します!
http://www.erca.go.jp/jfge/index.html?main=col/h18.html#assessment

・(独)環境再生保全機構
環境保全協働コーディネーター養成講座
近畿ブロック(平成18年11月25日[土]・26日[日])を開催します!
http://www.erca.go.jp/jfge/index.html?main=col/h18.html#coordinator

・(独)環境再生保全機構
環境NGO活動入門講座(平成18年10月8日[日])を開催します!
http://www.erca.go.jp/jfge/index.html?main=col/h18.html#accounts


////////////////////////////////////////////

●(3)会員皆様からの環境情報提供

▼1)イベント・セミナー情報

・正会員A:(社)滋賀県環境保全協会
環境配慮型企業支援事業
環境報告書作成支援セミナー
http://www.kankyohozen.jp/30event.html#10

・正会員A:(財)ひょうご環境創造協会
H18年度推進員等研修会【応用編】
「地球温暖化問題の『伝え方・話し方』」
http://www.heaa-salon.or.jp/event/detail.php?id=693

・正会員A:(財)ひょうご環境創造協会
H18年度推進員等研修会【基礎編】
「地球温暖化問題と推進員・協力員の役割」
http://www.heaa-salon.or.jp/event/detail.php?id=689

・正会員A:(財)ひょうご環境創造協会
地球温暖化による海面上昇を実感する
『モルディブ・西オーストラリア エコツアー』参加者募集
http://www.heaa-salon.or.jp/event/detail.php?id=690

・正会員A:(財)ひょうご環境創造協会
エコアクション21(EA21)普及啓発セミナーに参加しませんか?
(西宮会場)
http://www.heaa-salon.or.jp/event/detail.php?id=686
(洲本会場)
http://www.heaa-salon.or.jp/event/detail.php?id=687


▼2)商品・サービス情報

・正会員A:(財)ひょうご環境創造協会
「環境調査分析 よくある質問・お問合せ FAQ」
http://www.heaa-salon.or.jp/faq/index.php

・正会員B:(株)日吉
「平成18年後期ダイオキシン類環境調査受注資格審査合格」
http://www.calux.jp/list/update_info2.php?id=60

・正会員B:(株)日吉
「CALUX ケイラックスアッセイ(ダイオキシン類簡易測定法)」
http://www.calux.jp/

・正会員B:(株)日吉
「大気汚染防止法に基づいた測定・分析サービス(VOC含む)」
http://www.hiyoshi-es.co.jp/analysis/air.html


▼3)その他

・正会員A:(財)ひょうご環境創造協会
ひょうごわが家の省エネ度診断の募集
〜あなたの家の省エネ度を診断します〜
http://www.heaa-salon.or.jp/event/detail.php?id=694

・正会員A:(財)ひょうご環境創造協会
推進員等研修会の計画を掲載しました
http://www.heaa-salon.or.jp/whatsnew/whatsnew.php?id=691

・正会員A:(財)ひょうご環境創造協会
「平成18年度ひょうご出前環境教室」の各メニューをHPで
ご覧いただけるようになりました!!
http://www.heaa-salon.or.jp/topics/shien06.html

・正会員A:(財)ひょうご環境創造協会
「環境学習の講師や環境活動サポーターを紹介します!
〜環境学習・サポーター登録・紹介制度〜」
http://www.heaa-salon.or.jp/whatsnew/whatsnew.php?id=647

・正会員B:(株)日吉
ハウスメンテック2006(2006年10月19日〜22日)
http://www.hiyoshi-es.co.jp/topics/detail.php?cid=84

・正会員B:(株)日吉
環境システム制御学会(EICA)第18回研究発表会開催。
環境計測機器の維持管理手法及びケイラックスアッセイ
を発表します(2006年10月 30日)
http://www.hiyoshi-es.co.jp/topics/detail.php?cid=83


////////////////////////////////////////////

●(4)NPO・ボランティア等の環境情報
※全環連へ送られてくる案内文やメールを中心に作成しています。
 (メールマガジン・メールニュース等も含む)

・NPO法人エコシティ志木
志木まるごと博物館”河童のつづら”
第4回お宝交流シンポジウム
「川にかかわる自然と文化のまちづくり」
http://plaza.geic.or.jp/event/event_syo.php3?serial=10121

・比企の川づくり協議会
「市民参加の川づくり集会」
〜比企流域の素晴らしい川づくりに向けて〜
(平成18 年度総会& 市民の集い)
http://plaza.geic.or.jp/event/event_syo.php3?serial=10278

・NPO法人森づくりフォーラム
多摩の森・大自然塾『森林ボランティア基礎講座』
〜《見学》・《座学》・《実践》で森を知る〜
http://www.moridukuri.jp/daishizenjuku/event/eventlist.php

・NPO法人森づくりフォーラム
森で遊びの芽を開く
http://www.moridukuri.jp/view.php?DU=fevent&DD=fevent_200609230005

・NPO法人JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
「神の泉 森林の楽校2006秋」 森づくり体験100%
http://plaza.geic.or.jp/event/event_syo.php3?serial=10197

・日韓市民社会フォーラム実行委員会事務局
日韓市民社会フォーラム2006
「北東アジアの平和に向けた日韓市民社会の共通課題
―― “認識の共有から実践の共有へ”」
http://www.citizens-i.org/jkcsf/

・SIF-Japan(社会的責任フォーラム)
第17回定例勉強会
CSRとSRIの掛け橋〜ケーススタディによるアプローチ
「(世代を超えて)人間を大切にする企業は、
なぜ長期的に企業業績の向上が可能になるのか」〜 第1回 〜
メンタルヘルスを向上させる組織・制度のあり方と生産性の向上に
ついて
http://www.sifjapan.org/semi_eve_top

・NPO法人地球映像ネットワーク
世界自然・野生生物映像祭2006 in 東京
http://plaza.geic.or.jp/event/event_syo.php3?serial=10238

・(社)日本環境教育フォーラム
2006年 秋の「青梅の杜」自然教室 参加者募集
http://www.jeef.or.jp/oume/index.html


・環境イベントデータベース 「環境らしんばん」
http://plaza.geic.or.jp/
※環境イベント情報のデータベース。

////////////////////////////////////////////

●(5)官公庁の環境情報等
※官公庁Webを中心に作成しています。

▼1)国土交通省

・釧路湿原自然再生事業実施計画等の公表及び
自然再生専門家会議の開催について
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha06/01/010912_2_.html

・これからの下水道政策のあり方を検討した「「循環のみち」
の実現に向けた中期の下水道政策のあり方について」に対する
意見募集を開始します
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha06/04/040913_.html

・下水道未普及解消クイックプロジェクトを発足
〜新たな整備手法を提案して頂くとともに、その実証のための
モデル市町村を募集します〜
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha06/04/040913_2_.html

・「『地球地図の学校』日本・フィリピン交流授業」の開催について
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha06/01/010914_.html

・建築・空間デジタルアーカイブスの一般公開等について
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha06/07/070914_.html

・平成18年国土施策創発調査「民間のイニシアティブを重視した
地域振興方策に関する調査」検討委員会の開催について
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha06/02/020914_.html

・「YOKOSO! JAPAN トラベルマート2006秋」の開催について
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha06/01/010915_2_.html


▼2)厚生労働省

・アスベスト(石綿)情報
http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/sekimen/index.html

・平成17年度の業務実績の評価結果について (調査研究部会)
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2006/08/s0814-1.html

・第3回ボイラー等の自主検査制度の導入の可否に関する検討会
の開催について
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2006/10/s1003-1.html

・「法令等データベースシステム」定期データ更新
http://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/new/update/data.html


▼3)農林水産省

・バイオテクノロジーに関する「地域コミュニケーション会議」
の開催について
http://www.maff.go.jp/www/press/2006/20060912press_5.html

・釧路湿原自然再生事業実施計画等の公表及び
自然再生専門家会議の開催について
http://www.maff.go.jp/www/press/2006/20060912press_6.html

・平成18年度政策の実績評価における目標案に対する意見・情報
の募集について
http://www.maff.go.jp/www/press/2006/20060913press_2.html

・いぐさ・畳表対策の見直しについて
http://www.maff.go.jp/www/press/2006/20060914press_2.html

・農林物資規格調査会専門委員の募集について
http://www.maff.go.jp/www/press/2006/20060914press_1.html

・「食料供給コスト縮減アクションプラン」の公表について
http://www.maff.go.jp/www/press/2006/20060915press_2.html

・第3回木材等輸出戦略検討会の概要について
http://www.rinya.maff.go.jp/puresu/h18-9gatu/0915mokuzai.html

・米国からの家きん、家きん肉等の輸入一時停止措置の一部解除に
http://www.maff.go.jp/www/press/2006/20060915press_5.html


▼4)経済産業省

・世界知的所有権機関(WIPO)の日本事務所開設について
http://www.meti.go.jp/press/20060911002/20060911002.html

・平成18年度第1回「スタートアップ支援事業」採択テーマの
決定について
http://www.meti.go.jp/press/20060911001/20060911001.html

・「経済上の連携に関する日本国とフィリピン共和国政府との
間の協定」(日フィリピン経済連携協定)の署名について
http://www.meti.go.jp/press/20060908008/20060908008.html

・産業構造審議会環境部会廃棄物・リサイクル小委員会
第38回容器包装リサイクルワーキング・グループ
http://www.meti.go.jp/press/20060912001/20060912001.html

・需給統計確報(平成18年7月分)
http://www.meti.go.jp/statistics/data/h2jukyuj.html

・商業販売統計確報(平成18年7月分)
http://www.meti.go.jp/statistics/data/h2s1010j.html

・重要電源開発地点の指定及び指定解除について
http://www.meti.go.jp/press/20060913004/20060913004.html

・スパム対策に関する日英共同宣言の署名について
http://www.meti.go.jp/press/20060913003/20060913003.html

・経済産業省と米国ロスアラモス国立研究所の研究開発協力
の推進について
http://www.meti.go.jp/press/20060913002/20060913002.html

・平成18年度情報化月間について
http://www.meti.go.jp/press/20060913001/20060913001.html

・中小・ベンチャー企業の力を水素・燃料電池技術に!
「第2回FC EXPOセミナーin大阪(11/29・30)」を開催します
http://www.meti.go.jp/press/20060914001/20060914001.html


・「産業財産権の現状と課題
〜21世紀型知的財産戦略の深化に向けて〜
〈特許行政年次報告書2006年版〉」の公表について
http://www.meti.go.jp/press/20060915002/20060915002.html


▼5)文部科学省

・「ライフサイエンス分野の統合データベース整備事業」
に関する受託実施機関の決定について
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/18/09/06091317.htm


▼6)外務省

・ロシア課北海道連携推進室の設置について
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/18/rls_0911a.html

・日・英新租税条約の発効について
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/18/rls_0912c.html

・「平泉〜浄土思想を基調とする文化的景観」の世界遺産一覧表
への記載物件の推薦について
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/18/rls_0914a.html

・第50回国際原子力機関(IAEA)総会の開催について
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/18/rls_0915a.html

・GCC(湾岸協力理事会)との自由貿易協定(FTA)交渉
第1回会合の開催について
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/18/rls_0915b.html


▼7)総務省

・ブロードバンドサービス等の契約数(平成18年6月末)
http://www.soumu.go.jp/s-news/2006/060911_5.html

・情報通信分野における研究上の不正行為への対応指針(案)
に対する意見募集
http://www.soumu.go.jp/s-news/2006/pdf/060912_1.pdf

・スパム対策に関する日英共同宣言の署名
 スパム対策における日英間の協力の推進
http://www.soumu.go.jp/s-news/2006/060913_11.html

・電気通信サービスの加入契約数の状況(平成18年6月末)
http://www.soumu.go.jp/s-news/2006/060915_4.html

・「IP化の進展に対応した競争ルールの在り方に関する懇談会」
 最終報告書の公表
http://www.soumu.go.jp/s-news/2006/060915_5.html

・平成19年度「戦略的情報通信研究開発推進制度(SCOPE)」
における研究開発課題の公募開始と公募説明会の開催
http://www.soumu.go.jp/s-news/2006/pdf/060915_3.pdf


▼8)内閣府

・今週の指標No.754
http://www5.cao.go.jp/keizai3/shihyo/index.html

・機械受注統計調査報告(平成18年7月実績)
http://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/juchu/0607juchu.html

・消費動向調査(全国、平成18年8月実施分)
http://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/menu.html#shohi-z

・月例経済報告(平成18年9月)
http://www5.cao.go.jp/keizai3/getsurei.html

・景気動向指数(平成18年7月分速報からの改訂状況)
http://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/menu.html#di


▼9)その他(東京都庁・大阪府庁等)

○東京都庁

・シンドラー社製エレベータの使用再開について
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2006/09/20g9c700.htm

・高等学校における日本史必修化の要望書を国に提出
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2006/09/20g9c100.htm

・脱法ドラッグ一斉監視を実施
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2006/09/60g9c100.htm

・東京都廃棄物処理計画の改定について
http://www.metro.tokyo.jp/INET/KEIKAKU/2006/09/70g9c100.htm

・消費者被害情報 高齢者を狙った催眠商法の被害急増
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2006/09/20g9c300.htm

・品川周辺地域都市・居住環境整備基本計画の策定について
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2006/09/20g9c400.htm

・「高等学校における日本史必修化を求める要望書」の提出について
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2006/09/20g9d200.htm

・都庁展望室で「東京の自然」を体験!!
http://www.metro.tokyo.jp/INET/EVENT/2006/09/21g9d500.htm

・食育シンポジウム「メタボリック・シンドローム」を考える。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2006/09/22g9d100.htm

・環状第2号線(中央区晴海四丁目〜銀座八丁目間)建設事業の
環境影響評価書案を提出しました
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2006/09/20g9e100.htm

・平成17年度東京都監理団体経営目標の達成状況・経営実績
 平成18年度東京都監理団体経営目標の設定状況の概要
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2006/09/20g9e500.htm

・平成17年度 都庁の温室効果ガス排出量
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2006/09/20g9e400.htm

・公立大学法人首都大学東京 平成17年度業務実績評価結果
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2006/09/20g9e200.htm

・「意欲的農業者支援セミナー」研修生を募集
http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2006/09/22g9e200.htm

・東京都中小企業知的財産シンポジウム2006を開催します!
http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2006/09/22g9e100.htm

・小笠原諸島振興開発計画(変更素案)の公表及び都民意見
の募集について
http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2006/09/22g9e400.htm

・大規模停電に伴う緊急点検と今後の対策及び
大規模停電対策の国等への要請について
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2006/09/20g9e300.htm


○大阪府庁

・大阪府立大学
 体験参加型講座「測ってみよう身の回りの放射線」を開催
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/10660.html

・大阪府行財政改革プログラム(素案)に対する意見・提言を
募集
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/10705.html

・中小企業のロボット製品化プロジェクトを開始
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/10635.html

・府議会各会派代表者が「大阪府の行財政改革」について熱く討論!
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/10721.html

・「飲酒運転防止の徹底」に係る知事通達について
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/10762.html

・大阪府総合計画審議会の開催結果(概要)について
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/10693.html

・花とみどりの街づくりモデル事業の助成先を決定
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/10707.html

・大阪府立大学「産学官連携フェア2006」を開催
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/10744.html

・『大阪中央環状線』一斉清掃(メイクアップロードOSAKA2006)を実施
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/10697.html


////////////////////////////////////////////

●(6)参考情報

▼1)地方環境事務所 等

○北海道地方環境事務所
http://hokkaido.env.go.jp/

○東北地方環境事務所
http://tohoku.env.go.jp/

○関東地方環境事務所
http://kanto.env.go.jp/

○中部地方環境事務所
http://chubu.env.go.jp/

○近畿地方環境事務所
http://kinki.env.go.jp/

○中国四国地方環境事務所
http://chushikoku.env.go.jp/

○九州地方環境事務所
http://kyushu.env.go.jp/


○地球環境パートナーシッププラザ(GEIC)/
  環境パートナーシップオフィス(EPO)
http://www.geic.or.jp/geic/

○北海道環境パートナーシップオフィス(EPO北海道)
http://www.epohok.jp/

○中部環境パートナーシップオフィス(EPO中部)
http://www.epo-chubu.jp/

○近畿環境パートナーシップオフィス(きんき環境館)
http://www.kankyokan.jp/pc/

○中国環境パートナーシップオフィス(EPOちゅうごく)
http://www.epo-cg.or.jp/


▼2)環境省トピックス 他

○トピックス
http://www.env.go.jp/topics/

○パブリックコメント
http://www.env.go.jp/info/iken.html

○行事予定
http://www.env.go.jp/guide/gyouji/index.php

○よくある質問
http://www.env.go.jp/help.html#question

○入札公告

・環境省 「入札公告一覧」
http://www.env.go.jp/kanbo/chotatsu/index.html

・(独)環境再生保全機構 「発注入札情報」
http://www.erca.go.jp/order/index.html

・(独)国立環境研究所 「調達情報」
http://www.nies.go.jp/osirase/chotatsu/index.html

○その他

・環境省 「不法投棄ホットライン」
http://www.env.go.jp/recycle/ill_dum/hotline.html

・環境省 「「毒ガス弾」を発見したら…」
http://www.env.go.jp/chemi/gas_inform/pamph/index.html

・環境省 「府省共通公開資料等」
http://www.env.go.jp/other/

・環境省 「全国の地方環境事務所」
http://www.env.go.jp/region/

・環境省 環境調査研修所 「受講手続き中の研修」
http://www.neti.env.go.jp/proceed/nowup.html


▼3)助成金情報等

・環境イベントデータベース 「環境らしんばん」
http://plaza.geic.or.jp/
※募集中の助成金情報のあるデータベース。

・内閣府 「地域科学技術ポータルサイト」
http://www.prostera.jp/
※助成・補助金の公募案内先までリンク。

・産学官連携支援データベース
http://sgk.jst.go.jp/
※産学官連携活動に関わる様々なデータベース。

・(財)助成財団センター 「民間助成金ガイド」
http://www.jfc.or.jp/
※ 助成財団約1,000件を収録したデータベース。


▼4)官公庁の調達、入札、公募情報

・環境省 「入札公告一覧」
http://www.env.go.jp/kanbo/chotatsu/index.html

・(独)環境再生保全機構 「発注入札情報」
http://www.erca.go.jp/order/index.html

・(独)国立環境研究所 「調達情報」
http://www.nies.go.jp/osirase/chotatsu/index.html

・厚生労働省 「調達情報」
http://www.mhlw.go.jp/sinsei/chotatu/index.html

・国土交通省 「調達情報」
http://www.mlit.go.jp/chotatsu/chotatsujyouhou.html

・農林水産省 「調達関係情報」
http://www.maff.go.jp/www/supply/supply.html

・経済産業省 「公募、入札・調達」
http://www.meti.go.jp/information/publicoffer/index.html

・(独)新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
「公募情報」
http://www.nedo.go.jp/informations/koubo/index.html

・中小企業庁 「公募・公開情報」
http://www.chusho.meti.go.jp/koukai/index.html

・外務省 「調達情報」
http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/shocho/chotatsu/index.html


////////////////////////////////////////////

●(7)全環連・事務局だより

本メールニュースは、当会の会員サービスの一環として、
週刊発行しています。

会員の皆様は、職員の方々や傘下の会員方へも、
本メールニュースを転送協力いただければ幸いです。

また、会員の皆様からの、ご意見・ご感想・情報提供 等も
お待ちしております。

→ ( eco@napec.or.jp ) までご連絡下さい。

今後ともよろしくお願い致します。

////////////////////////////////////////////

+------------------------------------------+

■ 発行:(社)全国環境保全推進連合会(全環連)
      http://www.napec.or.jp/

■ ご意見・ご感想・情報提供 等:
  eco@napec.or.jp  まで。

+------------------------------------------+