■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

■ (社)全国環境保全推進連合会(全環連)

■  環境情報「全環連メールニュース」

■  平成19年 1/29(月)〜2/2(金)

■  《毎週月曜日発行予定》

■  ♪貴会傘下の会員方への転送も歓迎です。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

◆目次◆

<トピックス>

【環境省】
塗装作業における揮発性有機化合物(VOC)
自主的取組推進セミナー開催の御案内

(1)全環連からのお知らせ
(2)週刊 環境省情報ダイジェスト(環境省Webより)
  1)大気環境
  2)水・土壌環境
  3)廃棄物・リサイクル
  4)化学物質・環境保健
  5)地球環境・地球温暖化防止
  6)自然環境
  7)その他
(3)会員皆様からの環境情報提供
  1)イベント・セミナー情報
  2)商品・サービス情報
  3)その他
(4)NPO・ボランティア等の環境情報
(5)官公庁の環境情報等
  1)国土交通省
  2)厚生労働省
  3)農林水産省
  4)経済産業省
  5)文部科学省
  6)外務省
  7)総務省
  8)内閣府
  9)その他(東京都庁・大阪府庁等)
(6)参考情報
  1)環境省 地方環境事務所 等
  2)環境省 トピックス 他
  3)助成金情報 等
  4)官公庁の調達、入札、公募情報
(7)全環連・事務局だより

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
////////////////////////////////////////////

●トピックス

【環境省】

塗装作業における揮発性有機化合物(VOC)
自主的取組推進セミナー開催の御案内

 揮発性有機化合物(VOC)について、工場等
の固定発生源からの排出抑制措置を講じるため、
平成16年5月に大気汚染防止法の一部が改正さ
れ、平成18年4月から施行されています。

 同法では、法による規制と事業者による自主的
取組とを適切に組合せて効果的なVOC排出抑制
を行うこととしています。

 このうち、自主的取組に関し、業界団体に加盟し
ていない事業者等を含めた多くの事業者に対して、
VOC排出抑制の必要性や具体的な対応の方法等
の情報提供を行うためのセミナーを実施致します。

(本セミナーは、環境省が現在作成中の「VOC自主
的取組推進マニュアル(塗装関係)」の普及啓発も
兼ねております。)

環境省 報道発表資料 平成19年2月5日
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7984


////////////////////////////////////////////

●(1)全環連からのお知らせ

1)当連合会では、環境省が主催する
「塗装作業におけるVOC自主的取組推進セミナー」
の事務局をしております。詳細は以下のとおりです。
http://www.napec.or.jp/

2)当連合会では、環境省が主催する
「環境大気中におけるアスベスト測定法セミナー」
の事務局をしております。詳細は以下のとおりです。
http://www.napec.or.jp/

3)1/24(水)に開催致しました環境省主催
「有害化学物質対策セミナー」の配布資料
を大気環境のページに掲載しました。
http://www.napec.or.jp/

4)全環連会員向け 環境図書 割引サービス
を行っています。
http://www.napec.or.jp/


////////////////////////////////////////////

●(2)週刊 環境省情報ダイジェスト
<環境省Web http://www.env.go.jp/ から中心にお送りします>


▼1)大気環境

・環境技術実証モデル事業
ヒートアイランド対策技術分野
(建築物外皮による空調負荷低減技術)
における実証対象技術の選定について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7954

・「特定特殊自動車排出ガスの規制等に関して
必要な事項を定める告示の一部を改正する告示
(案)」に関する意見の募集について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7977


▼2)水・土壌環境

・「自治体における街路樹、公園緑地等での
防除実態調査」の結果について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7969


▼3)廃棄物・リサイクル

・低濃度PCB汚染物の焼却実証試験(第2回)
の実施について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7953

・中環審廃リ部会プラスチック製容器包装に係る
再商品化手法専門委員会、産構審会環境部会
廃リ小委員会容器包装リサイクルWGプラスチック
製容器包装に係る再商品化手法検討会合同会合
(第1回)の開催について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7980


▼4)化学物質・環境保健

・公害健康被害補償不服審査会裁決について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7961

・平成19年春の花粉総飛散量等の予測(確定版)
の訂正について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7965

・化学物質をめぐる国際潮流について
http://www.env.go.jp/chemi/reach/index.html

・化学物質をめぐる国際潮流に関する
国際シンポジウムの開催について(第2報)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7978

・(独)環境再生保全機構
第24回救済給付に係る認定等について
http://www.erca.go.jp/win_news/000691.html


▼5)地球環境・地球温暖化防止

・海洋汚染等及び海上災害の防止に関する
法律第9条の6第3項の規定に基づく未査定
液体物質の査定結果及び意見募集
(パブリックコメント)の実施結果について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7960

・温室効果ガス算定排出量の情報が公にされる
ことにより排出者の権利利益が害されるおそれ
の有無の判断に係る審査基準案に関する意見
の募集(パブリックコメント)について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7962

・改正フロン回収・破壊法「対象者別説明会」の
追加開催(東京)について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7973

・「国別登録簿の利用に関する説明会」の開催
について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7974

・平成18年度自主参加型国内排出量取引制度
取引参加者の採択結果について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7975

・第1回 日本・モンゴル環境政策対話の結果について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7976

・温対法に基づく事業者別排出係数の算出方法等
に関する意見の募集(パブリックコメント)について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7983

・(独)国立環境研究所
建築から見た温暖化対策シンポジウム(2007年3月3日)
開催のお知らせ
http://www-cger.nies.go.jp/index-j/topics/workshop/w061221/w061221.html


▼6)自然環境

・鳥獣の保護及び狩猟の適正化に関する法律
施行規則及び自然公園法施行規則の一部を
改正する省令について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7963

・「小笠原諸島」の世界遺産暫定一覧表への
記載について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7966

・岡山県における高病原性鳥インフルエンザの
発生への対応について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7967

・遺伝子組換え生物等の使用等の規制による
生物多様性の確保に関する法律に基づく第一種
使用規程の承認申請案件に対する意見の募集
(パブリックコメント)について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7968

・宮崎県日向市における高病原性鳥インフルエンザ
発生の野鳥調査の実施について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7972

・カエルなど両生類に感染するツボカビについて
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7979

・宮崎県新富町における高病原性鳥インフルエンザ
が疑われる事例への対応について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7982


▼7)その他

・グリーン購入法に係る特定調達品目及びその判断
の基準等の見直しの概要(案)に対する意見募集の
結果について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7970

・「環境物品等の調達の推進に関する基本方針」の
一部変更について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7971

・「21世紀環境立国戦略」の策定について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7981


////////////////////////////////////////////

●(3)会員皆様からの環境情報提供

▼1)イベント・セミナー情報

・正会員A:(社)滋賀県環境保全協会
リスクコミュニケーションセミナー 他
http://www.kankyohozen.jp/30event.html#02

・正会員A:(社)環境創造研究センター
京都議定書発効2周年記念 地球温暖化防止活動交流会
http://kankyosoken.org/6/view.php〜docid=1169779537&form=1

・正会員A:(財)ひょうご環境創造協会
省資源省エネルギー・5R生活推進県民大会を開催します
http://www.heaa-salon.or.jp/event/detail.php〜id=747

・正会員A:(財)ひょうご環境創造協会
第87回ひょうごエコプラザ・ミニフォーラム
「地域資源を活かした環境学習・教育」
http://www.heaa-salon.or.jp/event/detail.php〜id=746

・正会員A:(財)ひょうご環境創造協会
【小中学校教員対象】「創ろう!環境学習プラン」
セミナーを開催します
http://www.heaa-salon.or.jp/event/detail.php〜id=744

・正会員A:(財)ひょうご環境創造協会
「省エネ家電普及促進研修会」を開催します(県内7地域)
http://www.heaa-salon.or.jp/event/detail.php〜id=739

・正会員A:(財)ひょうご環境創造協会
「環境と化学物質」県民講座のご案内
http://www.heaa-salon.or.jp/event/detail.php〜id=743

・正会員A:(財)ひょうご環境創造協会
「環境活動プランづくりセミナー」を開催します
http://www.heaa-salon.or.jp/event/detail.php〜id=736

・正会員B:(株)日吉
第3回食の安全・安心を考えるシンポジウム開催
http://www.hiyoshi-es.co.jp/topics/detail.php〜cid=88


▼2)商品・サービス情報

・正会員A:(財)ひょうご環境創造協会
「環境調査分析 よくある質問・お問合せ FAQ」
http://www.heaa-salon.or.jp/faq/index.php

・正会員B:(株)日吉
「CALUX ケイラックスアッセイ(ダイオキシン類簡易測定法)」
http://www.calux.jp/

・正会員B:(株)日吉
「大気汚染防止法に基づいた測定・分析サービス(VOC含む)」
http://www.hiyoshi-es.co.jp/analysis/air.html


▼3)その他

・正会員A:(財)ひょうご環境創造協会
環境活動のためのNPO協働事業セミナー(2006.3.8)
開催結果報告書、希望者に差し上げます。
http://www.heaa-salon.or.jp/whatsnew/whatsnew.php〜id=729

・正会員A:(財)ひょうご環境創造協会
第9回ひょうごエコグッズ・アイデア大賞を開催します!
http://www.heaa-salon.or.jp/topics/other08.html

・正会員A:(財)ひょうご環境創造協会
「知ってなるほど!環境マークかるた」ができました♪
http://www.heaa-salon.or.jp/whatsnew/whatsnew.php〜id=696

・正会員B:(株)日吉
安全・安心の米作り営農技術に関する産官学連携研究
http://www.hiyoshi-es.co.jp/topics/detail.php〜cid=87


////////////////////////////////////////////

●(4)NPO・ボランティア等の環境情報
※全環連へ送られてくる案内文やメールを中心に作成しています。
 (メールマガジン・メールニュース等も含む)

・NPO法人全国水環境交流会
第1回「日本の“いい川”シンポジウム」
http://www.mizukan.or.jp/

・新河岸川流域川づくり連絡会
新河岸川流域「第3回 川でつながる発表会」
http://plaza.geic.or.jp/event/event_syo.php3〜serial=11326

・三富落ち葉野菜研究グループ
『体験落ち葉掃き』のお誘い
http://plaza.geic.or.jp/event/event_syo.php3〜serial=11257

・NHK、環境省、EPO/GEIC
GOOD JOB!セミナー「環境の仕事」編
http://www.geic.or.jp/geic/2006/news/0701_ecojob.html

・環境教育関東ミーティング実行委員会
「環境教育関東ミーティング(第3回)」
『こころ』(感じる力・見きわめる力)と環境教育
http://akagi.niye.go.jp/


・環境イベントデータベース 「環境らしんばん」
http://plaza.geic.or.jp/
※環境イベント情報のデータベース。


////////////////////////////////////////////

●(5)官公庁の環境情報等
※官公庁Webを中心に作成しています。

▼1)国土交通省

・自動車の装置の相互承認の対象に
新たに3品目を追加!大型貨物自動車等に
前部潜り込み防止装置の装着を義務付け!
〜関係省令及び告示等を改正〜
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/09/090130_2_.html

・建設労働需給調査結果(平成18年12月調査)
http://www.mlit.go.jp/toukeijouhou/chojou/rodo.htm

・国土交通月例経済(平成19年1月号)
http://www.mlit.go.jp/toukeijouhou/toukei07/geturei/1/geturei07_01_.html

・東京電力(株)八汐(やしお)ダム(塩原発電所)等
の水利使用許可に係る報告徴収及び立入検査に
ついて
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/05/050130_2_.html

・平成19年度国土交通省関係予算概要
http://www.mlit.go.jp/yosan/yosan07/yosan/index2_.html

・都市緑地法施行規則の一部を改正する省令案に
関するパブリックコメントの募集
http://www.mlit.go.jp/pubcom/07/pubcomt14_.html

・平成19年度「国土交通行政インターネットモニター」
の募集について
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/00/000131_.html

・VJC魅力ある日本のおみやげコンテスト2007候補
商品募集ホームページ開設のお知らせ
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/01/010131_.html

・東京電力(株)八汐(やしお)ダム(塩原発電所)等へ
の立入検査結果等について
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/05/050201_.html

・日本の公共交通機関における外国人観光旅客への
情報提供について
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/01/010201_.html

・関西電力(株)の水利使用に係る報告徴収について
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/05/050202_.html

・乗用車等の新しい燃費基準(トップランナー基準)に
関する最終取りまとめについて
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/09/090202_2_.html


▼2)厚生労働省

・リーフレット「2007年(平成19年)4月1日から
石綿(アスベスト)健康被害救済のための
「一般拠出金」の申告・納付が始まります」
http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/sekimen/index.html

・動物の輸入届出制度について
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou12/index.html

・毎月勤労統計調査〜平成18年分結果速報
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/18/18fr/mk18p.html

・平成19年1月月例労働経済報告
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/roukei/2007/01/index.html

・平成19年1月 労働経済指標
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/roukei/shihyou/index.html

・「現代の名工(卓越した技能者)」表彰制度のコーナー
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/syokunou/meikou/index.html

・水道の基本統計
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/kenkou/suido/database/kihon/index.html


▼3)農林水産省

・家畜排せつ物の利用の促進を図るための基本方針案
についての意見・情報の募集
http://www.maff.go.jp/www/press/2007/20070129press_5.html

・「Try Japan's Good Food」事業をクロアチアとインドで実施
http://www.maff.go.jp/www/press/2007/20070129press_8.html

・「農山漁村活性化支援窓口」の開設について
http://www.maff.go.jp/www/press/2007/20070129press_7.html

・平成18年度食アメニティ・コンテストの選賞について
http://www.maff.go.jp/www/press/2007/20070130press_5.html

・バイオマスタウン構想の公表(第17回)について
http://www.maff.go.jp/www/press/2007/20070131press_2.html

・ひろしま若者しごと館における「農業やってみませんか」
セミナーの開催について
http://www.maff.go.jp/www/press/2007/20070131press_4.html

・2006年の農林水産物等輸出実績(速報)[PDF]
http://www.maff.go.jp/www/press/2007/20070131press_6.pdf

・英国からの家きん肉等の輸入一時停止措置について
http://www.maff.go.jp/www/press/2007/20070204press_1.html


▼4)経済産業省

・資源・エネルギー統計速報(平成18年12月分)
http://www.meti.go.jp/statistics/data/h2d1000j.html

・中小企業再生支援協議会の全体状況について
http://www.meti.go.jp/press/20070131004/20070131004.html

・「中小企業総合展2007 in Kansai」の開催のご案内
http://www.meti.go.jp/press/20070131003/20070131003.html

・産業構造審議会地域経済産業分科会
報告書の公表について
http://www.meti.go.jp/press/20070131001/20070131001.html

・「クリーン開発と気候に関するアジア太平洋
パートナーシップ(APP)シンポジウム
〜APPの現在と将来について〜」の開催について
http://www.meti.go.jp/press/20070201008/20070201008.html

・「野球及びソフトボール用胸部保護パッド」、
「プラスチック浴そうふた」、「住宅用金属製脚立」、
「自転車用幼児座席」のSG新基準の策定について
http://www.meti.go.jp/press/20070201006/20070201006.html

・NO!トラブルのための情報サイト
「消費生活安心ガイド」の公開について
http://www.meti.go.jp/press/20070201005/20070201005.html

・改正フロン回収・破壊法「対象者別説明会」
の追加開催(東京)について
http://www.meti.go.jp/press/20070201004/20070201004.html

・CDM/JIプロジェクト政府承認審査結果について
(申請者:三菱UFJ証券株式会社、丸紅株式会社、三井物産株式会社)
http://www.meti.go.jp/press/20070201001/20070201001.html

・気候変動に関する政府間パネル(IPCC)第4次評価報告書
第1作業部会報告書(自然科学的根拠)の公表について
http://www.meti.go.jp/press/20070202009/20070202009.html

・乗用車等の新しい燃費基準(トップランナー基準)に関する
最終取りまとめについて
http://www.meti.go.jp/press/20070202008/20070202008.html

・「Japan Venture Awards 2007」受賞者発表について
http://www.meti.go.jp/press/20070202005/20070202005.html


▼5)文部科学省

・平成18年度 拠点システム構築事業
「国際教育協力イニシアティブ」国内報告会の開催について
http://www.mext.go.jp/b_menu/gyouji/2007/07012506.htm

・第4回Japan Education Forum(国際教育協力日本フォーラム)
の開催について
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/01/07012603.htm

・使用の許可を要する数量の核燃料物質の発見について
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/01/07012610.htm

・全国学力・学習状況調査 リーフレット(A3版、A4版)
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/gakuryoku-chousa/index.htm

・「先端研究施設共用イノベーション創出事業」
【産業戦略利用】参画機関の募集
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/01/07012913.htm

・平成18年度 小学校・中学校・高等学校
「総合的な学習の時間」研究協議会開催のお知らせ
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/02/07020116.htm

・中央教育審議会 「次代を担う自立した青少年の育成に向けて」
(答申)について
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/01/07020114.htm


▼6)外務省

・人間の安全保障基金によるミャンマーにおける
「国境地域におけるケシ栽培を停止した農民及び
困窮者に対する支援」プロジェクト支援について
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/19/rls_0129b.html

・タンザニア連合共和国に対する債務救済措置
(債務免除方式)について
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/19/rls_0130b.html

・「ワン・ワールド・フェスティバル」におけるODAを
語るイベントの実施について
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/19/rls_0131a.html

・国連世界食糧計画(WFP)を通じた対インドネシア
人道支援について
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/19/rls_0201b.html

・「外交フォーラム イン 京都〜麻生外務大臣と語る120分〜」
の開催について
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/19/rls_0202a.html


▼7)総務省

・「u〜Japanベストプラクティス2007」の事例募集
http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/070129_4.html

・少年の非行対策に関する政策評価書
http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/070130_1.html

・合併協議会等設置状況(平成19年1月1日時点)
http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/070130_2.html

・公の施設の指定管理者制度の導入状況に関する
調査結果(PDF)
http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/pdf/070131_3.pdf

・「コミュニティ研究会」の発足
http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/070201_1.html

・地方公共団体における外部監査制度に関する調査
の結果
http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/070202_1.html


▼8)内閣府

・今週の指標No.784
http://www5.cao.go.jp/keizai3/shihyo/index.html

・家族の法制に関する世論調査
http://www8.cao.go.jp/survey/h18/h18-kazoku/index.html

・第63回総合科学技術会議議事次第・配付資料
http://www8.cao.go.jp/cstp/siryo/haihu63/haihu-si63.html

・ESRI Discussion Paper Series No.174
「昭和恐慌からの回復に対する貸出と資本市場の寄与」
http://www.esri.go.jp/jp/archive/e_dis/e_dis180/e_dis174.html

・裁判員制度に関する特別世論調査
http://www8.cao.go.jp/survey/tokubetu/tindex-h18.html


▼9)その他(東京都庁・大阪府庁等)

○東京都庁

・沖ノ鳥島の漁業操業支援に関する取組
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/01/20h1t300.htm

・安全でおいしい水プロジェクト蛇口回帰推進計画を策定
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/01/20h1u100.htm

・東京都の人口(推計)の概要〜19年1月1日現在
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2007/01/60h1u100.htm

・東京都産業振興基本戦略(素案)を策定
http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2007/01/22h1u200.htm

・東京都文化財保護審議会の答申
http://www.metro.tokyo.jp/INET/KONDAN/2007/01/40h1u200.htm

・都民のための「実践農業セミナー」研修生を募集
http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2007/01/22h1v100.htm

・「総合駐車対策マニュアル」を公表
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/01/20h1v300.htm

・「食事と家族のふれあい」小学生の作品の受賞者を決定
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/01/20h1v400.htm

・東京都観光産業振興プラン(素案)の意見を募集
http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2007/02/22h21100.htm

・東京ネクストデザインプロジェクト'07参加企業を募集
http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2007/02/22h21200.htm

・「東京ユビキタス計画・銀座」一般公開実験の実施
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/02/20h21300.htm

・東京都下水道事業「経営計画2007」を策定
http://www.metro.tokyo.jp/INET/KEIKAKU/2007/02/70h22100.htm

・18年度包括外部監査報告書について
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2007/02/60h22100.htm

・18年度東京都職員提案制度の実施結果
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/02/20h22500.htm


○大阪府庁

・「トーク・アバウト・大大阪」を開催
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/11862.html

・「2007年版 なにわの経済データ 統計でみる
大阪経済の現状」を発行
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/11834.html

・「生活排水対策推進月間街頭キャンペーン」を実施
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/11900.html

・ネットパルアンケート調査結果「木材の利用推進について」
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/11899.html

・大阪府立大学・りそなグループ『技術懇親会』のご案内
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/11916.html

・大阪府食育推進計画案に対する府民意見等を募集
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/11844.html

・近畿を美しく『「美し近畿」景観向上プロジェクト』始動
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/11872.html

・「大阪産業・成長新戦略(案)」に対する府民意見等を募集
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/11947.html

・「生命環境科学研究科公開セミナー」
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/11812.html

・府市連携協議の開催結果の概要について
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/11950.html


////////////////////////////////////////////

●(6)参考情報

▼1)地方環境事務所 等

○北海道地方環境事務所
http://hokkaido.env.go.jp/

○東北地方環境事務所
http://tohoku.env.go.jp/

○関東地方環境事務所
http://kanto.env.go.jp/

○中部地方環境事務所
http://chubu.env.go.jp/

○近畿地方環境事務所
http://kinki.env.go.jp/

○中国四国地方環境事務所
http://chushikoku.env.go.jp/

○九州地方環境事務所
http://kyushu.env.go.jp/


○地球環境パートナーシッププラザ(GEIC)/
  環境パートナーシップオフィス(EPO)
http://www.geic.or.jp/geic/

○北海道環境パートナーシップオフィス(EPO北海道)
http://www.epohok.jp/

○東北環境パートナーシップオフィス(EPO東北)
http://www.epo-tohoku.jp/

○中部環境パートナーシップオフィス(EPO中部)
http://www.epo-chubu.jp/

○近畿環境パートナーシップオフィス(きんき環境館)
http://www.kankyokan.jp/pc/

○中国環境パートナーシップオフィス(EPOちゅうごく)
http://www.epo-cg.or.jp/


▼2)環境省トピックス 他

○トピックス
http://www.env.go.jp/topics/

○パブリックコメント
http://www.env.go.jp/info/iken.html

○行事予定
http://www.env.go.jp/guide/gyouji/index.php

○よくある質問
http://www.env.go.jp/help.html#question

○入札公告

・環境省 「入札公告一覧」
http://www.env.go.jp/kanbo/chotatsu/index.html

・(独)環境再生保全機構 「発注入札情報」
http://www.erca.go.jp/order/index.html

・(独)国立環境研究所 「調達情報」
http://www.nies.go.jp/osirase/chotatsu/index.html

▼3)助成金情報等

・環境イベントデータベース 「環境らしんばん」
http://plaza.geic.or.jp/
※募集中の助成金情報のあるデータベース。

・内閣府 「地域科学技術ポータルサイト」
http://www.prostera.jp/
※助成・補助金の公募案内先までリンク。

・産学官連携支援データベース
http://sgk.jst.go.jp/
※産学官連携活動に関わる様々なデータベース。

・(財)助成財団センター 「民間助成金ガイド」
http://www.jfc.or.jp/
※ 助成財団約1,000件を収録したデータベース。


▼4)官公庁の調達、入札、公募情報

・環境省 「入札公告一覧」
http://www.env.go.jp/kanbo/chotatsu/index.html

・(独)環境再生保全機構 「発注入札情報」
http://www.erca.go.jp/order/index.html

・(独)国立環境研究所 「調達情報」
http://www.nies.go.jp/osirase/chotatsu/index.html

・厚生労働省 「調達情報」
http://www.mhlw.go.jp/sinsei/chotatu/index.html

・国土交通省 「調達情報」
http://www.mlit.go.jp/chotatsu/chotatsujyouhou.html

・農林水産省 「調達関係情報」
http://www.maff.go.jp/www/supply/supply.html

・経済産業省 「公募、入札・調達」
http://www.meti.go.jp/information/publicoffer/index.html

・(独)新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
「公募情報」
http://www.nedo.go.jp/informations/koubo/index.html

・中小企業庁 「公募・公開情報」
http://www.chusho.meti.go.jp/koukai/index.html

・外務省 「調達情報」
http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/shocho/chotatsu/index.html


////////////////////////////////////////////

●(7)全環連・事務局だより

本メールニュースは、当会の会員サービスの一環として、
週刊発行しています。

会員の皆様は、職員の方々や傘下の会員方へも、
本メールニュースを転送協力いただければ幸いです。

また、会員の皆様からの、ご意見・ご感想・情報提供 等も
お待ちしております。

→ ( eco@napec.or.jp ) までご連絡下さい。

今後ともよろしくお願い致します。

////////////////////////////////////////////

+------------------------------------------+

■ 発行:(社)全国環境保全推進連合会(全環連)
      http://www.napec.or.jp/

■ ご意見・ご感想・情報提供 等:
  eco@napec.or.jp  まで。

+------------------------------------------+