■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

■ (社)全国環境保全推進連合会(全環連)

■  環境情報「全環連メールニュース」

■  平成19年 2/5(月)〜2/9(金)

■  《毎週月曜日発行予定》

■  ♪貴会傘下の会員方への転送も歓迎です。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

◆目次◆

<トピックス>

【環境省】
環境大気中におけるアスベスト測定法セミナー
の開催について

【エコケミストリー研究会】 
本格活動10周年記念特別シンポジウム
日本の環境管理制度の課題と今後の方向

(1)全環連からのお知らせ
(2)週刊 環境省情報ダイジェスト(環境省Webより)
  1)大気環境
  2)水・土壌環境
  3)廃棄物・リサイクル
  4)化学物質・環境保健
  5)地球環境・地球温暖化防止
  6)自然環境
  7)その他
(3)会員皆様からの環境情報提供
  1)イベント・セミナー情報
  2)商品・サービス情報
  3)その他
(4)NPO・ボランティア等の環境情報
(5)官公庁の環境情報等
  1)国土交通省
  2)厚生労働省
  3)農林水産省
  4)経済産業省
  5)文部科学省
  6)外務省
  7)総務省
  8)内閣府
  9)その他(東京都庁・大阪府庁等)
(6)参考情報
  1)環境省 地方環境事務所 等
  2)環境省 トピックス 他
  3)助成金情報 等
  4)官公庁の調達、入札、公募情報
(7)全環連・事務局だより

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
////////////////////////////////////////////

●トピックス

【環境省】
環境大気中におけるアスベスト測定法セミナー
の開催について

 環境省で実施しているアスベストの大気濃度調査
の現状や、新たに採用を検討している測定法の検討
状況など、環境大気中のアスベスト測定に関する最
新の話題を取り上げ、広く関係者への普及啓発を図
ることを目的に「環境大気中におけるアスベスト測定
法セミナー」を開催いたします。

詳細は以下のとおりです。

環境省 報道発表資料 平成19年2月13日
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8022


【エコケミストリー研究会】
本格活動10周年記念特別シンポジウム
日本の環境管理制度の課題と今後の方向

 エコケミストリー研究会本格活動10周年を記念して、
日本を代表する専門家の方々に、この10年間で日本
の環境管理制度がどのように変わってきたのか、国
際的な動きなどの背景も踏まえて、法律や政省令、
条例等の制定と改正、運用の経緯を整理した上で、
さらに改善すべき課題は何か、今後どうあるべきか
を明らかにして頂き、行政、事業者、市民それぞれが、
地域環境および地球環境のより良い管理を行うため
に参考となる特別シンポジウムを企画しました。

詳細は以下のとおりです。
(当連合会は本シンポジウムの共催をしております。)

・エコケミストリー研究会
「セミナー・シンポジウム等のお知らせ」
http://env.safetyeng.bsk.ynu.ac.jp/ecochemi/symposium.html


////////////////////////////////////////////

●(1)全環連からのお知らせ

1)当連合会では、環境省が主催する
「塗装作業におけるVOC自主的取組推進セミナー」
の事務局をしております。詳細は以下のとおりです。
http://www.napec.or.jp/

2)当連合会では、環境省が主催する
「環境大気中におけるアスベスト測定法セミナー」
の事務局をしております。詳細は以下のとおりです。
http://www.napec.or.jp/

3)当連合会では、エコケミストリー研究会が主催する
「本格活動10周年記念特別シンポジウム
日本の環境管理制度の課題と今後の方向」
に共催してます。詳細は以下のとおりです。
http://env.safetyeng.bsk.ynu.ac.jp/ecochemi/symposium.html

4)1/24(水)に開催致しました環境省主催
「有害化学物質対策セミナー」の配布資料
を大気環境のページに掲載しました。
http://www.napec.or.jp/

5)全環連会員向け 環境図書 割引サービス
を行っています。
http://www.napec.or.jp/


////////////////////////////////////////////

●(2)週刊 環境省情報ダイジェスト
<環境省Web http://www.env.go.jp/ から中心にお送りします>


▼1)大気環境

・塗装作業における揮発性有機化合物(VOC)
自主的取組推進セミナー開催の御案内
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7984

・平成18年 光化学大気汚染の概要〜注意報等
発令状況、被害届出状況〜
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8014


▼2)水・土壌環境

・平成17年度 水質汚濁防止法等の施行状況に
ついて
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8001

・水産動植物の被害防止に係る農薬登録保留基準
の改正案に対する意見の募集について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8015


▼3)廃棄物・リサイクル

・改正容器包装リサイクル法の施行に向けた3R
推進キャンペーンの実施 〜「レジ袋いりますか?」
みんなで減らそう、容器包装大削減!〜
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7987

・バレンタインデー スマートラッピングキャンペーン
の実施について 〜チョコっとeco「愛情はたっぷり、
包装は控えめに」 土屋副大臣も参加〜
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7996

・廃棄物対策に関する関係省庁連絡会議の設置
及び開催結果について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8005

・循環型社会の形成に向けたエコ・コミュニティ事業
の募集について 〜平成19年度循環型社会形成実証
事業の公募〜
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8007


▼4)化学物質・環境保健

・石綿による健康被害の救済に関する法律に基づく
指定疾病の認定に係る医学的判定の結果について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7995

・水俣病の教訓を次世代に伝えるセミナーの開催に
ついて
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8002

・「TCPA由来その他顔料及びフタロシアニン系顔料
中の副生HCBに係るBATレベルに関する報告書
(案)」に対する意見募集について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8011

・中央環境審議会環境保健部会(第17回)の開催に
ついて
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8016

・(独)環境再生保全機構
「これだけは知っておきたい『小児ぜん息』〜健やかな
日常生活のために〜(神戸市)」ぜん息予防講演会の
ご案内
http://www.erca.go.jp/win_news/000693.html


▼5)地球環境・地球温暖化防止

・土屋環境副大臣の「グローバル環境ガバナンスの
ためのパリ会議」への出席について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7989

・京都議定書発効2周年特別開催イベント「すぐそこ
にある温暖化の危機 〜あなたの選択が未来を変
える〜」開催について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7990

・気候変動に関する政府間パネル(IPCC)第4次
評価報告書 第1作業部会報告書(自然科学的
根拠)の公表について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7993

・日中韓こどものための環境教育教材プログラム
実施について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7985

・国連環境計画(UNEP)第24回管理理事会/グロー
バル閣僚級環境フォーラムの開催について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7986

・中央環境審議会地球環境部会気候変動に関する
国際戦略専門委員会第15回会合の開催について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7991

・グローバル環境ガバナンスのためのパリ会議の
結果について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8003

・第15回 アジア太平洋環境会議(エコアジア2007)
の開催について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8004

・中央環境審議会 地球環境部会・産業構造審議
会 環境部会 地球環境小委員会 合同会合(第
10回)、国土交通省 交通政策審議会 交通体系
分科会(第11回)環境部会 合同会議の開催に
ついて
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8009

・「The Kyoto Mechanisms Japan Carbon Investors
Forum」の開催について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8000

・平成19年度 京都議定書目標達成計画関係予算案
について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8012

・「リカちゃんの“うちエコ!”ハウス」開催地続々
決定!
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8017

・京都議定書発効2周年特別開催イベントすぐそこ
にある温暖化の危機
〜あなたの選択が未来を変える〜
「記念トークセッション」の出演者決定について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8019

・第1回 環境ナノテク国際ワークショップの開催に
ついて(お知らせ)
http://www.nies.go.jp/whatsnew/2007/20070209/20070209.html

・平成19年度 国立環境研究所スーパーコンピュータ
システム利用研究の募集について
http://www.nies.go.jp/whatsnew/2007/cger-supercom/cger-supercom.html

・(独)国立環境研究所
国立環境研究所の研究情報誌「環境儀」第23号
「地球規模の海洋汚染〜観測と実態」の刊行に
ついて
http://www.nies.go.jp/whatsnew/2007/20070206/20070206.html


▼6)自然環境

・「風力発電施設と自然環境保全に関する研究会」
について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7988

・岡山県高梁市及び宮崎県新富町における
高病原性鳥インフルエンザ発生の野鳥調査の実施
について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8006

・第6回 「生物多様性国家戦略の見直しに関する
懇談会」の結果について
http://www.env.go.jp/nature/biodic/kondan/06result.html

・国立・国定公園の指定及び管理運営に関する検討
会 指定分科会(第2回)議事要旨
http://www.env.go.jp/nature/koen_kento/shitei02gaiyo.html

・第7回 「生物多様性国家戦略の見直しに関する
懇談会」の開催について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7997

・環境技術実証モデル事業検討会 山岳トイレ
し尿処理技術ワーキンググループ会合
(平成18年度第4回)の開催について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7999

・「温泉資源の保護対策及び温泉の成分に係る情報
提供の在り方等について」に係る中央環境審議会
答申について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8008

・宮崎県清武町の高病原性鳥インフルエンザ発生地
周辺での野鳥のウイルス検査結果並びに国内での
野鳥のウイルス保有状況調査の結果及び調査期間
の延長について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8018

・平成18年度 中央環境審議会 自然環境・野生
生物合同部会の開催について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8013


▼7)その他

・平成18年度 第6回NGO/NPO・企業の環境政策
提言の選考結果及びNGO/NPO・企業環境政策
提言フォーラムの開催について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7992

・(独)環境再生保全機構
環境NGOと市民の集い 中国・四国ブロック
(平成19年2月11日[日])を開催します!
http://www.erca.go.jp/jfge/index.html?main=col/h18.html#meeting

・(独)環境再生保全機構
環境NGOと市民の集い 関東ブロック
(平成19年2月10日[土])を開催します!
http://www.erca.go.jp/jfge/index.html?main=col/h18.html#meeting

・(独)環境再生保全機構
「かわさき地球環境フォーラム&かわさき
新エネルギー・環境展」のご案内
http://www.erca.go.jp/win_news/000694.html


////////////////////////////////////////////

●(3)会員皆様からの環境情報提供

▼1)イベント・セミナー情報

・正会員A:(社)滋賀県環境保全協会
リスクコミュニケーションセミナー 他
http://www.kankyohozen.jp/30event.html#02

・正会員A:(社)環境創造研究センター
京都議定書発効2周年記念 地球温暖化防止活動交流会
http://kankyosoken.org/6/view.php?docid=1169779537&form=1

・正会員A:(財)ひょうご環境創造協会
「国見の森 春のエコツアー〜森との共生を学ぶ」
参加者募集
http://www.heaa-salon.or.jp/event/detail.php?id=749

・正会員A:(財)ひょうご環境創造協会
地球温暖化防止活動推進員等研修会(宿泊型)
〜温暖化防止のこれから〜
http://www.heaa-salon.or.jp/event/detail.php?id=750

・正会員A:(財)ひょうご環境創造協会
省資源省エネルギー・5R生活推進県民大会を開催します
http://www.heaa-salon.or.jp/event/detail.php?id=747

・正会員A:(財)ひょうご環境創造協会
第87回ひょうごエコプラザ・ミニフォーラム
「地域資源を活かした環境学習・教育」
http://www.heaa-salon.or.jp/event/detail.php?id=746

・正会員A:(財)ひょうご環境創造協会
【小中学校教員対象】「創ろう!環境学習プラン」
セミナーを開催します
http://www.heaa-salon.or.jp/event/detail.php?id=744

・正会員A:(財)ひょうご環境創造協会
「省エネ家電普及促進研修会」を開催します(県内7地域)
http://www.heaa-salon.or.jp/event/detail.php?id=739

・正会員B:(株)日吉
第3回食の安全・安心を考えるシンポジウム開催
http://www.hiyoshi-es.co.jp/topics/detail.php?cid=88


▼2)商品・サービス情報

・正会員A:(財)ひょうご環境創造協会
「環境調査分析 よくある質問・お問合せ FAQ」
http://www.heaa-salon.or.jp/faq/index.php

・正会員B:(株)日吉
「CALUX ケイラックスアッセイ(ダイオキシン類簡易測定法)」
http://www.calux.jp/

・正会員B:(株)日吉
「大気汚染防止法に基づいた測定・分析サービス(VOC含む)」
http://www.hiyoshi-es.co.jp/analysis/air.html


▼3)その他

・正会員A:(財)ひょうご環境創造協会
加速する温暖化と顕在化する影響
〜IPCC第4次評価報告書第1作業部会
 の報告書が公表されました〜
http://www.heaa-salon.or.jp/whatsnew/whatsnew.php?id=751

・正会員A:(財)ひょうご環境創造協会
環境活動のためのNPO協働事業セミナー
開催結果報告書、希望者に差し上げます。
http://www.heaa-salon.or.jp/whatsnew/whatsnew.php?id=729

・正会員A:(財)ひょうご環境創造協会
第9回ひょうごエコグッズ・アイデア大賞を開催します!
http://www.heaa-salon.or.jp/topics/other08.html

・正会員A:(財)ひょうご環境創造協会
「知ってなるほど!環境マークかるた」ができました♪
http://www.heaa-salon.or.jp/whatsnew/whatsnew.php?id=696

・正会員B:(株)日吉
安全・安心の米作り営農技術に関する産官学連携研究
http://www.hiyoshi-es.co.jp/topics/detail.php?cid=87


////////////////////////////////////////////

●(4)NPO・ボランティア等の環境情報
※全環連へ送られてくる案内文やメールを中心に作成しています。
 (メールマガジン・メールニュース等も含む)

・NPO法人全国水環境交流会
第1回「日本の“いい川”シンポジウム」
http://www.mizukan.or.jp/

・三富落ち葉野菜研究グループ
『体験落ち葉掃き』のお誘い
http://plaza.geic.or.jp/event/event_syo.php3?serial=11257

・NPO法人 JUON(樹恩) NETWORK
森林の楽校2007春
http://blog.canpan.info/juonnetwork/

・全国エコツーリズム大会in白川郷実行委員会
全国エコツーリズム大会 in 白川郷
http://shirakawa-go.org/eco-shirakawa/

・NPO法人地球環境大学
地球環境大学2007講座
http://www.uee.or.jp/


・環境イベントデータベース 「環境らしんばん」
http://plaza.geic.or.jp/
※環境イベント情報のデータベース。


////////////////////////////////////////////

●(5)官公庁の環境情報等
※官公庁Webを中心に作成しています。

▼1)国土交通省

・交通政策審議会交通体系分科会(第10回)
環境部会の開催について
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/01/010205_.html

・平成19年度 グリーン物流パートナーシップ推進
事業の募集について
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/15/150205_.html

・平成18年度 今後の地下水利用のあり方に関する
懇談会の開催について
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/03/030205_.html

・第3回 道路占用料制度に関する調査検討会の
開催について
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/06/060206_.html

・平成18年度 国土交通省関係補正予算の配分に
ついて
http://www.mlit.go.jp/yosan/yosan06/hosei06/hosei_.html

・第3回 国際沿岸防災ワークショップ・津波ハザード
マップセミナーの開催について
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/11/110207_.html

・「国土交通行政インターネットモニター」アンケート
調査 〜「鉄道、バス等の地域公共交通の活性化や
改善の具体的方策について」の結果について〜
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/00/000207_.html

・第2回 環境にやさしい自動車(EFV)国際ワーク
ショップ(IWEFV2007)の開催について
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/01/010208_.html

・第3回 車両用防護柵設置に関する検討委員会の
開催について
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/06/060208_.html

・社会資本整備審議会河川分科会
〜河川整備基本方針検討小委員会(第60回)の
開催について(お知らせ)〜
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/05/050208_.html

・「観光地域づくり実践プラン」の募集開始について
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/01/010209_.html

・「地域公共交通の活性化及び再生に関する法律
案」について 〜公共交通の改善に頑張る地域を
応援します!〜
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/01/010209_2_.html

・広域的地域活性化のための基盤整備に関する
法律案の概要
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/02/020209_.html


▼2)厚生労働省

・「現代の名工(卓越した技能者)」表彰制度コーナー
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/syokunou/meikou/index.html

・平成18年 賃金構造基本統計調査結果
(都道府県別速報)
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/t06/index.html

・「雇用保険法等の一部を改正する法律案」に
ついて
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2007/02/h0209-1.html


▼3)農林水産省

・第15回 ふるさと山村フォトコンテスト審査結果に
ついて
http://www.maff.go.jp/www/press/2007/20070205press_2.html

・平成18年度 「ユビキタス食の安全・安心システム
開発事業」の実証試験の実施について
http://www.maff.go.jp/www/press/2007/20070205press_8.html

・「食品容器包装のリサイクルに関する懇談会
(第18回)」の開催について

・「学校林・遊々の森」全国子どもサミットの実施に
ついて 〜参加希望小学校の募集〜
http://www.rinya.maff.go.jp/puresu/h19-2gatu/0206gakkourin.htm

・木づかい運動感謝状の贈呈について
http://www.rinya.maff.go.jp/puresu/h19-2gatu/0206kidukai.html

・第3回 海洋水産資源開発基本方針専門委員会の
開催について
http://www.jfa.maff.go.jp/release/19/020601.htm

・第2回 地球温暖化・森林吸収源対策推進本部の
開催について
http://www.maff.go.jp/www/press/2007/20070207press_3.html

・「木材産業の体制整備及び国産材の利用拡大に
向けた基本方針」の策定について
http://www.rinya.maff.go.jp/puresu/h19-2gatu/0207mokuzai.html

・高病原性鳥インフルエンザの発生に係る緊急的な
消毒の実施について
http://www.maff.go.jp/www/press/2007/20070208press_3.html

・水土里フォーラム「農村はもっと美しくなる!
水土里を守る新たな時代に」の開催について
http://www.maff.go.jp/www/press/2007/20070208press_4.html

・第4回 オーライ!ニッポン大賞の選賞について
http://www.maff.go.jp/www/press/2007/20070208press_1.html

・「顔が見え、話ができる関係づくり交流会 〜全国
地産地消推進フォーラム2007」の開催について〜
http://www.maff.go.jp/www/press/2007/20070209press_2.html


▼4)経済産業省

・産業構造審議会環境部会廃棄物・リサイクル小委
員会容器包装リサイクルワーキング・グループ(第4
2回)、中央環境審議会廃棄物・リサイクル部会容器
包装の3R推進に関する小委員会(第5回)合同会
合(第2回)
http://www.meti.go.jp/press/20070205004/20070205004.html

・中小企業による地域産業資源を活用した事業活動
の促進に関する法律案(経済成長戦略大綱関連3
法案)
http://www.meti.go.jp/press/20070206002/20070206002.html

・企業立地の促進等による地域における産業集積
の形成及び活性化に関する法律案(経済成長戦略
大綱関連3法案)
http://www.meti.go.jp/press/20070206003/20070206003.html

・平成17年度 エネルギー消費統計(仮称)のための
試験調査の結果について
http://www.meti.go.jp/press/20070206004/20070206004.html

・岩屋ウィンドファーム発電所11A号機倒壊事故に
ついて(第2報)
http://www.meti.go.jp/press/20070206006/20070206006.html

・「電子債権制度に関する研究会」中間報告書の
公表について
http://www.meti.go.jp/press/20070209001/20070209001.html

・産業構造審議会環境部会廃棄物・リサイクル小委
員会容器包装リサイクルワーキング・グループプラス
チック製容器包装に係る再商品化手法検討会、中
央環境審議会廃棄物・リサイクル部会プラスチック
製容器包装に係る再商品化手法専門委員会合同会
合(第1回)
http://www.meti.go.jp/press/20070209002/20070209002.html

・リンナイ株式会社製の開放式小型湯沸器による
一酸化炭素中毒事故の再発防止について
http://www.meti.go.jp/press/20070209003/20070209003.html


▼5)文部科学省

・研究委託事業「首都直下地震防災・減災特別
プロジェクト」に関する公募
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/02/07020515.htm

・「文部科学省行政効率化推進計画等の取組実績」
について
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/02/07020516.htm

・24時間いじめ相談ダイヤルの設置等について
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/02/07020919.htm

・「英語が使える日本人」の育成のためのフォーラム
2007 国際教育推進フォーラム2007の開催について
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/02/07020906.htm


▼6)外務省

・インドネシア・ジャカルタにおける洪水被害に対する
緊急援助について
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/19/rls_0205c.html

・2007「北方領土の日」根室管内住民大会の開催に
ついて
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/19/rls_0206b.html

・防災分野における協力に関する日露専門家会合
の開催について
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/19/rls_0206d.html

・国連民主主義基金への拠出について
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/19/rls_0206c.html

・日英21世紀委員会第23回合同会議の開催に
ついて
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/19/rls_0206f.html

・ボリビアにおける集中豪雨被害に対する緊急援助
について
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/19/rls_0207c.html

・ブルキナファソに対する無償資金協力(貧困農民
支援)について
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/19/rls_0209c.html

・コロンビアのトリマ県音楽院に対する一般文化無償
資金協力について
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/19/rls_0210a.html

・バングラデシュの「第二次ダッカ市雨水排水施設
整備計画(詳細設計)」に対する無償資金協力に
ついて
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/19/rls_0211a.html


▼7)総務省

・「放送受信者等の個人情報の保護に関する指針」
(平成16年8月31日総務省告示第696号)の一部
改正案に対する意見募集
http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/070205_1.html

・「郵便・信書便制度の見直しに関する調査研究会」
の開催
http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/070206_2.html

・地域児童見守りシステムモデル事業の公募開始
http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/070206_1.html

・平成19年度 地方団体の歳入歳出総額の見込額
http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/070206_3.html

・無線設備規則の一部を改正する省令案等に係る
意見募集
http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/070207_7.html

・東日本電信電話株式会社及び西日本電信電話
株式会社の第一種指定電気通信設備に関する
接続約款の変更案に対する再意見募集の結果
〜実際費用方式に基づく平成18年度の接続料等
の改定〜
http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/070209_2.html


▼8)内閣府

・今週の指標 No.785
http://www5.cao.go.jp/keizai3/shihyo/index.html

・景気動向指数(平成18年12月分速報)
http://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/menu.html#di

・景気ウォッチャー調査(平成19年1月)
http://www5.cao.go.jp/keizai3/getsurei.html#watcher

・機械受注統計調査報告
(平成18年12月実績および平成19年1〜3月見通し)
http://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/juchu/0612juchu.html


▼9)その他(東京都庁・大阪府庁等)

○東京都庁

・都内でスギ花粉の飛散開始が確認されました!
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/02/20h25500.htm

・八都県市 災害時の帰宅困難者支援に関する協定
を締結
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/02/20h25a00.htm

・第6次 水質総量規制に係る総量削減計画(案)
及び 総量規制基準(案)に対する意見募集について
http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2007/02/22h26100.htm

・住宅着工統計 〜平成18年12月〜
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2007/02/60h26100.htm

・交通局経営計画「新チャレンジ2007」を策定
http://www.metro.tokyo.jp/INET/KEIKAKU/2007/02/70h26100.htm

・第二世代バイオディーゼル燃料実用化共同
プロジェクト
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/02/20h26400.htm

・「東京大マラソン祭り2007」イベントガイド作成
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/02/20h26500.htm

・太陽エネルギー利用拡大会議を設置
http://www.metro.tokyo.jp/INET/KONDAN/2007/02/40h27100.htm

・カラス対策の進捗状況
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2007/02/60h28100.htm

・特別相談「若者のトラブル110番」の実施結果
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/02/20h28200.htm

・東京都教育委員会の基本方針の改定
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/02/20h28400.htm


○大阪府庁

・第5回 大阪府環境審議会廃棄物処理計画部会の
開催について
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/11851.html

・平成18年度 大阪文化再発見講座「聞いておくれ
やす 大阪のおはなし」の開催について
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/11914.html

・大阪ヒートアイランド対策技術コンソーシアムの技術
情報冊子発行を記念して、セミナーを開催します。
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/11923.html

・大阪府泉南地域みどり景観検討委員会の開催に
ついて
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/11952.html

・「安全・安心レポート」と「ICT活用の新たな提言」を
とりまとめ
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/11955.html

・大規模災害時の「ヘリコプター用対空表示」整備
第1号が決定
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/11957.html

・第3回 大阪アジア3R技術サポートコンソーシアム
検討会の開催について
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/11859.html

・「おおさかCBアワード2006」受賞団体決定!
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/11980.html

・ネットパルアンケート調査結果「OSAKAバスエコ
ファミリーキャンペーン」について
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/12014.html

・大阪府地域防災計画(案)に対する府民意見等の
募集について
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/11935.html

・「大阪府農空間府民フォーラム2007」の開催
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/11876.html

・箕面グリーンロード(箕面有料道路)が開通します。
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/11970.html

・平成18年度 第2回 大阪府環境教育推進委員会
の開催について
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/11710.html

・企業防災セミナーの開催について
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/11999.html


////////////////////////////////////////////

●(6)参考情報

▼1)地方環境事務所 等

○北海道地方環境事務所
http://hokkaido.env.go.jp/

○東北地方環境事務所
http://tohoku.env.go.jp/

○関東地方環境事務所
http://kanto.env.go.jp/

○中部地方環境事務所
http://chubu.env.go.jp/

○近畿地方環境事務所
http://kinki.env.go.jp/

○中国四国地方環境事務所
http://chushikoku.env.go.jp/

○九州地方環境事務所
http://kyushu.env.go.jp/


○地球環境パートナーシッププラザ(GEIC)/
  環境パートナーシップオフィス(EPO)
http://www.geic.or.jp/geic/

○北海道環境パートナーシップオフィス(EPO北海道)
http://www.epohok.jp/

○東北環境パートナーシップオフィス(EPO東北)
http://www.epo-tohoku.jp/

○中部環境パートナーシップオフィス(EPO中部)
http://www.epo-chubu.jp/

○近畿環境パートナーシップオフィス(きんき環境館)
http://www.kankyokan.jp/pc/

○中国環境パートナーシップオフィス(EPOちゅうごく)
http://www.epo-cg.or.jp/


▼2)環境省トピックス 他

○トピックス
http://www.env.go.jp/topics/

○パブリックコメント
http://www.env.go.jp/info/iken.html

○行事予定
http://www.env.go.jp/guide/gyouji/index.php

○よくある質問
http://www.env.go.jp/help.html#question

○入札公告

・環境省 「入札公告一覧」
http://www.env.go.jp/kanbo/chotatsu/index.html

・(独)環境再生保全機構 「発注入札情報」
http://www.erca.go.jp/order/index.html

・(独)国立環境研究所 「調達情報」
http://www.nies.go.jp/osirase/chotatsu/index.html

▼3)助成金情報等

・環境イベントデータベース 「環境らしんばん」
http://plaza.geic.or.jp/
※募集中の助成金情報のあるデータベース。

・内閣府 「地域科学技術ポータルサイト」
http://www.prostera.jp/
※助成・補助金の公募案内先までリンク。

・産学官連携支援データベース
http://sgk.jst.go.jp/
※産学官連携活動に関わる様々なデータベース。

・(財)助成財団センター 「民間助成金ガイド」
http://www.jfc.or.jp/
※ 助成財団約1,000件を収録したデータベース。


▼4)官公庁の調達、入札、公募情報

・環境省 「入札公告一覧」
http://www.env.go.jp/kanbo/chotatsu/index.html

・(独)環境再生保全機構 「発注入札情報」
http://www.erca.go.jp/order/index.html

・(独)国立環境研究所 「調達情報」
http://www.nies.go.jp/osirase/chotatsu/index.html

・厚生労働省 「調達情報」
http://www.mhlw.go.jp/sinsei/chotatu/index.html

・国土交通省 「調達情報」
http://www.mlit.go.jp/chotatsu/chotatsujyouhou.html

・農林水産省 「調達関係情報」
http://www.maff.go.jp/www/supply/supply.html

・経済産業省 「公募、入札・調達」
http://www.meti.go.jp/information/publicoffer/index.html

・(独)新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
「公募情報」
http://www.nedo.go.jp/informations/koubo/index.html

・中小企業庁 「公募・公開情報」
http://www.chusho.meti.go.jp/koukai/index.html

・外務省 「調達情報」
http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/shocho/chotatsu/index.html


////////////////////////////////////////////

●(7)全環連・事務局だより

本メールニュースは、当会の会員サービスの一環として、
週刊発行しています。

会員の皆様は、職員の方々や傘下の会員方へも、
本メールニュースを転送協力いただければ幸いです。

また、会員の皆様からの、ご意見・ご感想・情報提供 等も
お待ちしております。

→ ( eco@napec.or.jp ) までご連絡下さい。

今後ともよろしくお願い致します。

////////////////////////////////////////////

+------------------------------------------+

■ 発行:(社)全国環境保全推進連合会(全環連)
      http://www.napec.or.jp/

■ ご意見・ご感想・情報提供 等:
  eco@napec.or.jp  まで。

+------------------------------------------+