■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

■ (社)全国環境保全推進連合会(全環連)

■  環境情報「全環連メールニュース」

■  平成18年 3/12(月)〜3/16(金)

■  《毎週月曜日発行予定》

■  ♪貴会傘下の会員方への転送も歓迎です。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

◆目次◆

<トピックス>

【環境省】
「「公害防止に関する環境管理の在り方」に関する報告書」
について


(1)全環連からのお知らせ
(2)週刊 環境省情報ダイジェスト(環境省Webより)
  1)大気環境
  2)水・土壌環境
  3)廃棄物・リサイクル
  4)化学物質・環境保健
  5)地球環境・地球温暖化防止
  6)自然環境
  7)その他
(3)会員皆様からの環境情報提供
  1)イベント・セミナー情報
  2)商品・サービス情報
  3)その他
(4)NPO・ボランティア等の環境情報
(5)官公庁の環境情報等
  1)国土交通省
  2)厚生労働省
  3)農林水産省
  4)経済産業省
  5)文部科学省
  6)外務省
  7)総務省
  8)内閣府
  9)その他(東京都庁・大阪府庁等)
(6)参考情報
  1)環境省 地方環境事務所 等
  2)環境省 トピックス 他
  3)助成金情報 等
  4)官公庁の調達、入札、公募情報
(7)全環連・事務局だより

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
////////////////////////////////////////////

●トピックス

【環境省】
「「公害防止に関する環境管理の在り方」に関する報告書」
について

 環境省及び経済産業省は、今後の実効性のある公害
防止体制の整備の在り方について検討を行うため、「環
境管理における公害防止体制の整備の在り方に関する
検討会」において、平成18年6月の第1回開催以降計
7回にわたって審議を行ってきました。

 その結果、本日、事業者による全社的な公害防止に関
する環境管理の取組を促すため、事業者が実効性のあ
る取組を実践する際に参考となる行動指針を示した「「公
害防止に関する環境管理の在り方」に関する報告書」を
取りまとめました。

 詳細は以下のとおりです。

・環境省 報道発表資料 平成19年3月15日
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8163


////////////////////////////////////////////

●(1)全環連からのお知らせ

1)当連合会では、エコケミストリー研究会が主催する
「本格活動10周年記念特別シンポジウム
日本の環境管理制度の課題と今後の方向」
に共催してます。詳細は以下のとおりです。
http://env.safetyeng.bsk.ynu.ac.jp/ecochemi/symposium.html

2)環境省が主催する
「環境大気中におけるアスベスト測定法セミナー」
(事務局:当連合会)は、大変な盛況でして、受講
申込みは2/19(月)をもって定員に達したため、
受付を終了致しました。
予めご了承の程、よろしくお願いいたします。

3)3/10(土)〜17(土)まで開催致しました環境省主催
「塗装作業におけるVOC自主的取組推進セミナー」
の配布資料は、大気環境のページに後日掲載予定です。

4)1/24(水)に開催致しました環境省主催
「有害化学物質対策セミナー」の配布資料
を大気環境のページに掲載しました。
http://www.napec.or.jp/

5)全環連会員向け 環境図書 割引サービス
を行っています。
http://www.napec.or.jp/


////////////////////////////////////////////

●(2)週刊 環境省情報ダイジェスト
<環境省Web http://www.env.go.jp/ から中心にお送りします>


▼1)大気環境

・平成18年度 境技術実証モデル事業検討会 VOC処理技術
ワーキンググループ会合(第3回)の開催について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8143

・大気汚染防止法の施行状況(平成17年度実績)の概要について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8152

・「「公害防止に関する環境管理の在り方」に関する報告書」に
ついて
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8163


▼2)水・土壌環境

・平成18年度「こどもホタレンジャー」表彰式・活動報告会の開催
について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8153

・中央環境審議会水環境部会水生生物保全環境基準類型指定
専門委員会(第8回)の開催について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8154

・環境技術実証モデル事業検討会 非金属元素排水処理技術
ワーキンググループ会合(平成18年度第3回)・技術実証委員会
(平成18年度第4回)の開催について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8156

・「射撃場に係る鉛汚染調査・対策ガイドライン」の公表について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8162


▼3)廃棄物・リサイクル

・石綿含有産業廃棄物の無害化処理実証試験の実施について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8165


▼4)化学物質・環境保健

・新規化学物質の製造(輸入)届出等について
http://www.env.go.jp/chemi/info/hearing.html

・中央環境審議会土壌農薬部会(第21回)の開催について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8144

・平成18年度 水俣病経験の普及啓発セミナー(開発途上国行政
担当者・招聘研修事業)の開催について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8146

・「遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性
の確保に関する法律」に基づく学識経験者の選定及び公表に
ついて
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8149

・神栖市における有機ヒ素汚染源調査についてのお知らせ
http://www.env.go.jp/chemi/gas_inform/kamisu_info/index.html

・(独)環境再生保全機構
第27回救済給付に係る認定等について
http://www.erca.go.jp/win_news/000709.html

・(独)環境再生保全機構
石綿健康被害救済法に基づく受付及び認定等の状況について
http://www.erca.go.jp/win_news/000711.html


▼5)地球環境・地球温暖化防止

・中央環境審議会 地球環境部会・産業構造審議会 環境部会
地球環境小委員会 合同会合(第11回)、の開催について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8141

・第2回 西太平洋地域海行動計画(NOWPAP)海洋ゴミワーク
ショップの開催について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8142

・日中韓三カ国黄砂局長会合の結果について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8150

・中央環境審議会 地球環境部会・産業構造審議会 環境部会
地球環境小委員会 合同会合(第13回)、の開催について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8158

・中央環境審議会 環境部会気候変動に関する国際戦略専門
委員会 16回会合の開催について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8159

・中央環境審議会 地球環境部会・産業構造審議会 環境部会
地球環境小委員会 合同会合(第12回)、の開催について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8157

・「平成19年度 主体間連携モデル推進事業(省エネ住宅・省エネ
家電)」の募集について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8164


▼6)自然環境

・環境技術実証モデル事業検討会 山岳トイレし尿処理技術
ワーキンググループ会合(平成18年度第5回)の開催について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8137

・狩猟鳥獣種の見直し等検討調査に係る検討会の開催について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8147

・第7回「生物多様性国家戦略の見直しに関する懇談会」の結果
について
http://www.env.go.jp/nature/biodic/kondan/07result.html

・「生物多様性国家戦略の見直しに関する懇談会」における論点
等に対する意見募集について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8155

・「国際サンゴ礁年2008キックオフミーティング」の開催について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8161


▼7)その他

・「研究機関における競争的資金の管理・監査のガイドライン
(実施基準)(案)」に対する意見募集について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8138

・「環境省の所管する競争的研究資金制度における不適正経理
に係る研究費の執行停止等に関する規程の一部を改正する規程
(案)」に対する意見募集について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8139

・中央環境審議会総合政策部会環境研究・技術開発推進戦略
専門委員会(第4回)の開催について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8140

・中央環境審議会「21世紀環境立国戦略特別部会」第3回会合
の開催について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8145

・戦略的環境アセスメント総合研究会の開催について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8148

・仙台火力発電所リプレース計画に係る環境影響評価準備書
に対する環境大臣意見の提出について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8151

・若林環境大臣の「G8環境大臣会合」への出席について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8160


////////////////////////////////////////////

●(3)会員皆様からの環境情報提供

▼1)イベント・セミナー情報

・正会員A:(財)ひょうご環境創造協会
平成19年度ISO14001内部監査員養成講座開講
(入門編・ブラッシュアップ編)のお知らせ
http://www.heaa-salon.or.jp/event/detail.php〜id=763


▼2)商品・サービス情報

・正会員A:(財)ひょうご環境創造協会
「環境調査分析 よくある質問・お問合せ FAQ」
http://www.heaa-salon.or.jp/faq/index.php

・正会員B:(株)日吉
「CALUX ケイラックスアッセイ(ダイオキシン類簡易測定法)」
http://www.calux.jp/

・正会員B:(株)日吉
「大気汚染防止法に基づいた測定・分析サービス(VOC含む)」
http://www.hiyoshi-es.co.jp/analysis/air.html


▼3)その他

・正会員A:(社)滋賀県環境保全協会
平成18年度事業報告をアップしました!
http://www.kankyohozen.jp/6kou.html

・正会員A:(財)ひょうご環境創造協会
平成19年度前期 ひょうご環境保全創造活動
支援助成団体を募集しています!
http://www.heaa-salon.or.jp/npo/jyosei.html

・正会員A:(財)ひょうご環境創造協会
加速する温暖化と顕在化する影響
〜IPCC第4次評価報告書第1作業部会
 の報告書が公表されました〜
http://www.heaa-salon.or.jp/whatsnew/whatsnew.php〜id=751

・正会員B:(株)日吉
第41回日本水環境学会年会(主催 (社)日本水環境学会)が
開催され、ケイラックスアッセイ(CALUXAssay)が発表されました。
http://www.calux.jp/list/update_info2.php〜id=67

・正会員B:(株)日吉
「しがぎん野の花賞」受賞
http://www.hiyoshi-es.co.jp/topics/detail.php〜cid=95

・正会員B:(株)日吉
「経営革新計画」の承認を受けました
http://www.hiyoshi-es.co.jp/topics/detail.php〜cid=92

・正会員B:(株)日吉
国際的ラウンドロビン分析にて認証取得
http://www.hiyoshi-es.co.jp/topics/detail.php〜cid=91

・正会員B:(株)日吉
安全・安心の米作り営農技術に関する産官学連携研究
http://www.hiyoshi-es.co.jp/topics/detail.php〜cid=87


////////////////////////////////////////////

●(4)NPO・ボランティア等の環境情報
※全環連へ送られてくる案内文やメールを中心に作成しています。
 (メールマガジン・メールニュース等も含む)

・(財)地球環境戦略研究機関 (IGES)
IGES/K-FACE地球環境セミナー
「地球温暖化防止への取組〜現状と課題」
http://www.iges.or.jp/jp/news/event/event33/index2.html

・NPO法人 JUON(樹恩) NETWORK
森林の楽校2007春
http://blog.canpan.info/juonnetwork/


・環境イベントデータベース 「環境らしんばん」
http://plaza.geic.or.jp/
※環境イベント情報のデータベース。


////////////////////////////////////////////

●(5)官公庁の環境情報等
※官公庁Webを中心に作成しています。

▼1)国土交通省

・大規模盛土造成地の変動予測調査ガイドライン(改定案)に
関するパブリックコメントの募集について
http://www.mlit.go.jp/pubcom/07/pubcomt45_.html

・社会資本整備審議会第7回環境部会の開催について
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/01/010312_.html

・「地域いきいき観光まちづくり大会」の開催について〜観光
ルネサンス事業の成果報告〜
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/01/010312_4_.html

・第6回 今後の国際拠点空港のあり方に関する懇談会の開催
について
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/12/120313_.html

・「『地球地図の学校』日本・タイ交流授業」の開催について
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/01/010314_.html

・火山噴火緊急減災対策に関する検討会(第3回)の開催の
お知らせ
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/05/050314_.html

・平成18年度 第3回道路空間のユニバーサルデザインを考える
懇談会の開催について
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/06/060314_.html

・第9回「エコレールマーク」の認定について
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/08/080314_.html

・「東京湾再生のための行動計画」第1回中間評価とりまとめ
について
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/11/110314_.html

・アユの遡上マップ(アユマップ)ホームページの公開について
〜今年は昨年より早めにアユの遡上がはじまっているようです〜
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/05/050315_.html

・「船旅の魅力向上」に向けた国交省の取り組みについて
(「船から見る風景100選」の募集等)
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/10/100315_.html

・「都市内物流トータルプラン」の公表
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/15/150315_.html

・スマートインターチェンジの本格導入と地域活性化インター
チェンジの追加整備について
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/06/060316_.html

・「臨海部の産業の国際競争力強化のための港湾政策に関する
検討委員会」におけるとりまとめ結果について 〜「産業競争力
強化ゾーン(仮称)」の形成〜
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/11/110316_.html

・平成18年度「地震に強い空港のあり方検討委員会」(第2回)
について
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/12/120316_.html

・第2回「超高速船に関する安全対策検討委員会ワーキング・
グループ」の開催について
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/10/100316_2_.html


▼2)厚生労働省

・「最低賃金法の一部を改正する法律案」について
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2007/03/h0313-3.html

・民間国連ヤング(少年・少女)大使の総理表敬について
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2007/03/h0315-1.html

・平成17年度 地域保健・老人保健事業報告の概況
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/c-hoken/05/index.html


▼3)農林水産省

・「WASHOKU-Try Japan's Good Food」事業を中国とマレーシア
で実施
http://www.maff.go.jp/www/press/2007/20070312press_9.html

・地産地消に関する意識・意向調査結果について
http://www.maff.go.jp/www/press/2007/20070312press_10.html

・沖縄県が「沖縄県八重山海域沿岸性魚類資源回復計画」を
作成
http://www.jfa.maff.go.jp/release/19/031203.htm

・平成18年度 第5回農地・農業用水等の資源保全施策検討会
の開催について
http://www.maff.go.jp/www/press/2007/20070313press_3.html

・「美しい森林づくり推進国民運動」のキャッチフレーズの募集
について
http://www.rinya.maff.go.jp/puresu/H19-3gatu/0313utukusii-bosyu.html

・食品媒介有害微生物リスク管理セミナーの開催及び傍聴に
ついて
http://www.maff.go.jp/www/press/2007/20070314press_1.html

・「無人ヘリによる松くい虫防除に関する運用基準作成のための
検討会(第6回)」の開催について
http://www.rinya.maff.go.jp/puresu/H19-3gatu/0315matukui.html

・米の1人1か月当たり消費量(平成19年1月分)
http://www.maff.go.jp/www/press/2007/20070315press_4.html

・第15回 優良フードサービス事業者等表彰事業における受賞者
の決定及び表彰式の開催について
http://www.maff.go.jp/www/press/2007/20070316press_2.html

・食品産業トップセミナー(東京地区)の開催について
http://www.maff.go.jp/www/press/2007/20070316press_4.html

・「これからの農林水産分野の国際協力のあり方」省内検討会
報告書の公表について
http://www.maff.go.jp/www/press/2007/20070316press_3.html


▼4)経済産業省

・企業の「求める人材像」調査の結果について 〜社会人基礎力
との関係〜
http://www.meti.go.jp/press/20070312001/20070312001.html

・金属製品の盗難品流通を防止するための周知徹底について
http://www.meti.go.jp/press/20070313001/20070313001.html

・平成19年度「発明の日」記念事業について
http://www.meti.go.jp/press/20070314002/20070314002.html

・「技術戦略マップ」の検索サービス(Kamome)の公開について
http://www.meti.go.jp/press/20070315001/20070315001.html

・中小企業地域資源活用プログラムポータルサイト「地域資源
活用チャンネル」の開設について
http://www.meti.go.jp/press/20070315004/20070315004.html

・「公害防止に係る環境管理の在り方」に関する報告書について
http://www.meti.go.jp/press/20070315008/20070315008.html


▼5)文部科学省

・世界トップレベル研究拠点プログラム委員会第二回会合の
開催について
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/03/07030901.htm

・平成19年度「教員採用等の改善に係る取組事例」のとりまとめ
について
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/03/07030511.htm


▼6)外務省

・「2000年の危険物質及び有害物質による汚染事件に係る準備、
対応及び協力に関する議定書」への加入について
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/19/rls_0310b.html

・「平和と繁栄の回廊」構想に関する4者協議立ち上げ会合及び
第3回イスラエル・パレスチナ和平信頼醸成会議の開催について
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/19/rls_0312a.html

・2007「日中文化・スポーツ交流年」ロゴマーク・キャッチフレーズ
の決定について
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/19/rls_0312b.html

・「第5回日露フォーラム グローバル化の中でのアジア太平洋
地域における日露関係の展望」の開催について
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/19/rls_0314b.html

・日中歴史共同研究第2回会合について
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/19/rls_0314e.html


▼7)総務省

・サイバークリーンセンターにおいて提供された「CCCクリーナー」
の脆弱性について
http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/070312_1.html

・日EU・ICTフォーラムの開催
http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/070313_4.html

・ブロードバンドサービス等の契約数(平成18年12月末)
http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/070313_5.html

・日本放送協会に対する平成19年度 国際放送等実施命令
〜我が国から海外への情報発信を強化〜
http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/070314_2.html

・日本放送協会放送受信規約の変更の認可
http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/070314_8.html

・「きく8号受信系異常に関するWG」の設置
http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/070316_2.html


▼8)内閣府

・四半期別GDP速報(平成18年10〜12月期・2次速報)
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/toukei.html#qe

・消費動向調査(全国、平成19年2月実施分)
http://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/menu.html#shohi-z

・今週の指標No.793
http://www5.cao.go.jp/keizai3/shihyo/index.html

・公開シンポジウム「温暖化防止と民生用エネルギー消費の現状
と将来」 開催のお知らせ(PDF) 【3月22日開催】
http://www.scj.go.jp/ja/event/pdf/30-s-3-1.pdf

・月例経済報告(平成19年3月)
http://www5.cao.go.jp/keizai3/getsurei.html

・景気動向指数 (平成19年1月分速報からの改訂状況)
http://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/menu.html#di


▼9)その他(東京都庁・大阪府庁等)

○東京都庁

・丸の内に官民協働による地下歩行者用道路が完成
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/03/20h3c100.htm

・外国人向け防災DVDを作成・配布
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/03/20h3c300.htm

・東京資料サーチ(東京関係資料の横断検索)の運用開始
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/03/20h3c500.htm

・「東京文化財ウィーク2006」表彰式を実施
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/03/20h3c600.htm

・東京都指定文化財指定書交付式を実施
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/03/20h3c700.htm

・高齢者の消費者被害防止のためのガイドラインを作成
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/03/20h3d100.htm

・夢の島熱帯植物館 携帯端末による案内サービス開始
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/03/20h3d200.htm

・平成19年度「水道キャラバン」実施小学校募集開始のお知らせ
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/03/20h3d500.htm

・鶴見川水系河川整備計画・流域水害対策計画を策定
http://www.metro.tokyo.jp/INET/KEIKAKU/2007/03/70h3e100.htm

・平成19年度 第48回科学技術週間 施設公開と講演会
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/03/20h3e100.htm

・全国初「水安全計画(三郷浄水場版)」を策定
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/03/20h3e200.htm

・川崎市との水の相互融通を実施
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/03/20h3e900.htm

・自動二輪車駐車場整備促進検討会を発足
http://www.metro.tokyo.jp/INET/KONDAN/2007/03/40h3f100.htm

・玉川上水保存管理計画策定に関する委員会を開催
http://www.metro.tokyo.jp/INET/KONDAN/2007/03/40h3f400.htm

・環境保全資金融資あっせん制度を改正
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/03/20h3f400.htm

・都市再生機構用地周辺における地下水等の調査結果
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2007/03/60h3g100.htm

・都営交通PASMOナビ(点字版)を作成
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/03/20h3g200.htm


○大阪府庁

・第5回 寝屋川南部地下河川技術検討委員会の開催について
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/12241.html

・大阪府域における平成17年度の化学物質の排出量・移動量に
ついて
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/12117.html

・第11回 正蓮寺川総合整備事業に係わる環境監視委員会の
開催について
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/12155.html

・第4回 ダイオキシン類に関する環境対策検討委員会底質
対策専門部会の開催について
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/12197.html

・第23回 大阪府まちづくり功労者賞の表彰式の開催について
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/12235.html

・大阪府泉南地域みどり景観検討委員会の開催について
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/12258.html


////////////////////////////////////////////

●(6)参考情報

▼1)地方環境事務所 等

○北海道地方環境事務所
http://hokkaido.env.go.jp/

○東北地方環境事務所
http://tohoku.env.go.jp/

○関東地方環境事務所
http://kanto.env.go.jp/

○中部地方環境事務所
http://chubu.env.go.jp/

○近畿地方環境事務所
http://kinki.env.go.jp/

○中国四国地方環境事務所
http://chushikoku.env.go.jp/

○九州地方環境事務所
http://kyushu.env.go.jp/


○地球環境パートナーシッププラザ(GEIC)/
  環境パートナーシップオフィス(EPO)
http://www.geic.or.jp/geic/

○北海道環境パートナーシップオフィス(EPO北海道)
http://www.epohok.jp/

○東北環境パートナーシップオフィス(EPO東北)
http://www.epo-tohoku.jp/

○中部環境パートナーシップオフィス(EPO中部)
http://www.epo-chubu.jp/

○近畿環境パートナーシップオフィス(きんき環境館)
http://www.kankyokan.jp/pc/

○中国環境パートナーシップオフィス(EPOちゅうごく)
http://www.epo-cg.or.jp/


▼2)環境省トピックス 他

○トピックス
http://www.env.go.jp/topics/

○パブリックコメント
http://www.env.go.jp/info/iken.html

○行事予定
http://www.env.go.jp/guide/gyouji/index.php

○よくある質問
http://www.env.go.jp/help.html#question

○入札公告

・環境省 「入札公告一覧」
http://www.env.go.jp/kanbo/chotatsu/index.html

・(独)環境再生保全機構 「発注入札情報」
http://www.erca.go.jp/order/index.html

・(独)国立環境研究所 「調達情報」
http://www.nies.go.jp/osirase/chotatsu/index.html

▼3)助成金情報等

・環境イベントデータベース 「環境らしんばん」
http://plaza.geic.or.jp/
※募集中の助成金情報のあるデータベース。

・内閣府 「地域科学技術ポータルサイト」
http://www.prostera.jp/
※助成・補助金の公募案内先までリンク。

・産学官連携支援データベース
http://sgk.jst.go.jp/
※産学官連携活動に関わる様々なデータベース。

・(財)助成財団センター 「民間助成金ガイド」
http://www.jfc.or.jp/
※ 助成財団約1,000件を収録したデータベース。


▼4)官公庁の調達、入札、公募情報

・環境省 「入札公告一覧」
http://www.env.go.jp/kanbo/chotatsu/index.html

・(独)環境再生保全機構 「発注入札情報」
http://www.erca.go.jp/order/index.html

・(独)国立環境研究所 「調達情報」
http://www.nies.go.jp/osirase/chotatsu/index.html

・厚生労働省 「調達情報」
http://www.mhlw.go.jp/sinsei/chotatu/index.html

・国土交通省 「調達情報」
http://www.mlit.go.jp/chotatsu/chotatsujyouhou.html

・農林水産省 「調達関係情報」
http://www.maff.go.jp/www/supply/supply.html

・経済産業省 「公募、入札・調達」
http://www.meti.go.jp/information/publicoffer/index.html

・(独)新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
「公募情報」
http://www.nedo.go.jp/informations/koubo/index.html

・中小企業庁 「公募・公開情報」
http://www.chusho.meti.go.jp/koukai/index.html

・外務省 「調達情報」
http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/shocho/chotatsu/index.html


////////////////////////////////////////////

●(7)全環連・事務局だより

本メールニュースは、当会の会員サービスの一環として、
週刊発行しています。

会員の皆様は、職員の方々や傘下の会員方へも、
本メールニュースを転送協力いただければ幸いです。

また、会員の皆様からの、ご意見・ご感想・情報提供 等も
お待ちしております。

→ ( eco@napec.or.jp ) までご連絡下さい。

今後ともよろしくお願い致します。

////////////////////////////////////////////

+------------------------------------------+

■ 発行:(社)全国環境保全推進連合会(全環連)
      http://www.napec.or.jp/

■ ご意見・ご感想・情報提供 等:
  eco@napec.or.jp  まで。

+------------------------------------------+