■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□
■ (社)全国環境保全推進連合会(全環連)
□
■  環境情報「全環連メールニュース」
□
■  平成19年 4/9(月)〜4/13(金)
□
■  《毎週月曜日発行予定》
□
■  ♪貴会傘下の会員方への転送も歓迎です。
□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

◆目次◆

<トピックス>

【環境省】

・すぐにできるVOC対策(塗装で取り組むVOC削減の手引き)
・VOC排出抑制 産業洗浄による自主的取組マニュアル

【国土交通省】
・「底質のダイオキシン類対策技術資料集」のとりまとめについて
・石綿(アスベスト)含有建材データベース(平成19年3月版)の
 公表について

(1)全環連からのお知らせ
(2)週刊 環境省情報ダイジェスト(環境省Webより)
  1)大気環境
  2)水・土壌環境
  3)廃棄物・リサイクル
  4)化学物質・環境保健
  5)地球環境・地球温暖化防止
  6)自然環境
  7)その他
(3)会員皆様からの環境情報提供
  1)イベント・セミナー情報
  2)商品・サービス情報
  3)その他
(4)NPO・ボランティア等の環境情報
(5)官公庁の環境情報等
  1)国土交通省
  2)厚生労働省
  3)農林水産省
  4)経済産業省
  5)文部科学省
  6)外務省
  7)総務省
  8)内閣府
  9)首相官邸
  10)その他(東京都庁・大阪府庁等)
(6)参考情報
  1)環境省 地方環境事務所 等
  2)環境省 トピックス 他
  3)助成金情報 等
  4)官公庁の調達、入札、公募情報
(7)全環連・事務局だより

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
////////////////////////////////////////////

●トピックス

【環境省】

環境省では平成18年度に揮発性有機化合物(VOC)に係る
以下の二つの自主的取組マニュアルを作成致しました。

・すぐにできるVOC対策(塗装で取り組むVOC削減の手引き)
http://www.env.go.jp/air/osen/voc/pamph4/index.html

・VOC排出抑制 産業洗浄による自主的取組マニュアル
http://www.env.go.jp/air/osen/voc/manual1/index.html


【国土交通省】

国土交通省は平成19年4月13日付けで、
以下の二つの報道発表を行いました。


・「底質のダイオキシン類対策技術資料集」のとりまとめ
について
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/05/050413_.html

・石綿(アスベスト)含有建材データベース
(平成19年3月版)の公表について
http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/asubesuto/043tukibann.html


////////////////////////////////////////////

●(1)全環連からのお知らせ

1)当連合会では、エコケミストリー研究会が主催する
「本格活動10周年記念特別シンポジウム
 日本の環境管理制度の課題と今後の方向」
に共催してます。詳細は以下のとおりです。
http://env.safetyeng.bsk.ynu.ac.jp/ecochemi/symposium.html

2)環境省主催(当連合会事務局)の以下の
セミナー配布資料をホームページに掲載しました。
 ・有害化学物質対策セミナー
 ・塗装作業におけるVOC自主的取組推進セミナー
 ・環境大気中におけるアスベスト測定法セミナー
 http://www.napec.or.jp/

3)全環連会員向け 環境図書 割引サービス
を行っています。
http://www.napec.or.jp/


////////////////////////////////////////////

●(2)週刊 環境省情報ダイジェスト
<環境省Web http://www.env.go.jp/ から中心にお送りします>


▼1)大気環境

・すぐにできるVOC対策(塗装で取り組むVOC削減の手引き)
http://www.env.go.jp/air/osen/voc/pamph4/index.html

・VOC排出抑制 産業洗浄による自主的取組マニュアル
http://www.env.go.jp/air/osen/voc/manual1/index.html

・中央環境審議会騒音振動部会 委員名簿
http://www.env.go.jp/council/08noise/meibo08.html


▼2)水・土壌環境

・環境技術実証モデル事業 閉鎖性海域における
水環境改善技術分野における実証機関の実証
対象技術の募集について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8254


▼3)廃棄物・リサイクル

・平成18年度容器包装3R推進環境大臣賞の
受賞者の決定と授与式の開催について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8252


・アジア有害廃棄物不法越境移動防止
地域ワークショップの結果概要
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8249

・イオン株式会社と環境省との「循環型社会の
構築に向けた取組に関する協定」の調印式
について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8264

・中央環境審議会廃棄物・リサイクル部会
家電リサイクル制度評価検討小委員会、
産業構造審議会環境部会廃棄物・リサイクル
小委員会電気・電子機器リサイクルWG
合同会合(第8回)の開催について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8266


▼4)化学物質・環境保健

・新規化学物質の製造(輸入)届出等について
(7月届出予定分ヒアリング案内)
http://www.env.go.jp/chemi/info/hearing.html

・「TCPA由来その他顔料及びフタロシアニン系
顔料中の副生HCBに係るBATレベルに関する
報告書(案)」に対する意見募集の結果について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8263

・神栖市A・Bトラック地区外縁部モニタリング孔の
調査結果等について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8269

・(独)環境再生保全機構
【ご注意】独立行政法人環境再生保全機構
石綿健康被害救済部と関係のない団体から
の送付物について
http://www.erca.go.jp/win_news/000728.html


▼5)地球環境・地球温暖化防止

・海洋汚染等及び海上災害の防止に関する
法律第9条の6第3項の規定に基づく未査定
液体物質の査定結果及び意見募集
(パブリックコメント)の実施結果について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8250

・気候変動に関する政府間パネル(IPCC)
第4次評価報告書第2作業部会報告書
(影響・適応・脆弱性)の公表について(確定版)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8258

・日本国政府及び中華人民共和国政府による
環境保護協力の一層の強化に関する共同声明
について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8259

・世界の二酸化炭素排出量(2004年)
http://www.env.go.jp/earth/cop/co2_emission.pdf

・ 中央環境審議会地球環境部会気候変動に
関する国際戦略専門委員会第17回会合の
開催について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8262

・アジアの市長による環境的に持続可能な交通
に関する国際会議の開催について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8261

・「平成18年度京都メカニズムクレジット取得事業」
の結果について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8267

・平成19年度エコ燃料実用化地域システム
実証事業の採択案件について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8268


▼6)自然環境

・熊本県相良村周辺における野鳥のウイルス
保有状況調査の検査結果について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8255

・野鳥の高病原性鳥インフルエンザウイルス
保有状況調査の3月分の結果について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8256

・平成18年度 環境技術実証モデル事業検討会
山岳トイレし尿処理技術ワーキンググループ会合
(第5回)議事要旨
http://www.env.go.jp/nature/tech_model/21/yoshi.html

・遺伝子組換え生物等の使用等の規制による
生物多様性の確保に関する法律に基づく第一種
使用規程の承認申請案件に対する意見の募集
(パブリックコメント)について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8257


▼7)その他

・平成19年版環境統計集の発行について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8265

・(独)国立環境研究所
国立環境研究所科学技術週間一般公開(4月21日(土))
について
−双方向コミュニケーションを重視したサイエンスカフェ
様式の新しい公開の試み−
http://www.nies.go.jp/whatsnew/2007/20070409/20070409.html


////////////////////////////////////////////

●(3)会員皆様からの環境情報提供

▼1)イベント・セミナー情報

・正会員A:(財)ひょうご環境創造協会
平成19年度ISO14001内部監査員養成講座開講
(入門編・ブラッシュアップ編)のお知らせ
http://www.heaa-salon.or.jp/event/detail.php?id=763


▼2)商品・サービス情報

・正会員A:(財)ひょうご環境創造協会
「環境調査分析 よくある質問・お問合せ FAQ」
http://www.heaa-salon.or.jp/faq/index.php

・正会員B:(株)日吉
「CALUX ケイラックスアッセイ(ダイオキシン類簡易測定法)」
http://www.calux.jp/

・正会員B:(株)日吉
「大気汚染防止法に基づいた測定・分析サービス(VOC含む)」
http://www.hiyoshi-es.co.jp/analysis/air.html


▼3)その他

・正会員B:(株)日吉
第41回日本水環境学会年会(主催 (社)日本水環境学会)が
開催され、ケイラックスアッセイ(CALUXAssay)が発表されました。
http://www.calux.jp/list/update_info2.php?id=67


////////////////////////////////////////////

●(4)NPO・ボランティア等の環境情報
※全環連へ送られてくる案内文やメールを中心に作成しています。
 (メールマガジン・メールニュース等も含む)

・NPO法人 JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
援農ボランティア養成講座2007〜ぶどう農園編〜
http://blog.canpan.info/juonnetwork/archive/28


・環境イベントデータベース 「環境らしんばん」
http://plaza.geic.or.jp/
※環境イベント情報のデータベース。


////////////////////////////////////////////

●(5)官公庁の環境情報等
※官公庁Webを中心に作成しています。


▼1)国土交通省

・「合同庁舎3号館屋上庭園」の公開について
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/04/040409_.html

・洪水予報の発表形式の改善について
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/05/050411_.html

・平成18年度チャイルドシートアセスメント結果を公表します!
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/09/090412_.html

・「底質のダイオキシン類対策技術資料集」のとりまとめ
について
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/05/050413_.html

・自動車アセスメントの結果発表会を開催
〜自動車アセスメント結果の優良車両を一般公開すると
ともにNASVAが自動車アセスメントグランプリの受賞車を
発表〜
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/09/090413_.html

・『運河の魅力再発見プロジェクト』の認定(第1次)について
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/11/110413_2_.html

・石綿(アスベスト)含有建材データベース
(平成19年3月版)の公表について
http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/asubesuto/043tukibann.html


▼2)厚生労働省

・有害物ばく露作業報告について
http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/anzen/070409-1.html

・アスベスト(石綿)情報
http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/sekimen/index.html

・平成19年ゴールデンウィーク期間中における
連続休暇の実施予定状況調査結果
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2007/04/h0412-1.html

・「労働安全衛生法における定期健康診断等
に関する検討会」報告書について
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2007/04/h0402-4.html

・新たな治験活性化5カ年計画
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2007/03/s0330-5.html


▼3)農林水産省

・2006年木材輸入実績について
http://www.rinya.maff.go.jp/puresu/H19-4gatu/0409mokuzaiyunyu.htm

・「農業新技術2007」の決定について
http://www.maff.go.jp/www/press/2007/20070409press_3.html

・「国有林野事業における技術開発の重点的取組について」
http://www.rinya.maff.go.jp/puresu/H19-4gatu/0409kokuyuurin.htm

・平成19年度地産地消モデルタウン事業の提案の採択について
http://www.maff.go.jp/www/press/2007/20070411press_1.html

・企業等の農業参入の状況について(平成19年3月1日現在)
http://www.maff.go.jp/www/press/2007/20070413press_1.html

・都市と農山漁村の共生・対流に関するプロジェクトチーム
第15回会合の概要
http://www.maff.go.jp/www/press/2007/20070413press_2.html

・中山間地域等直接支払制度の実施に係る実態調査結果
について
http://www.maff.go.jp/www/press/2007/20070413press_5.html

・「今後の蚕糸業のあり方に関する検討会」最終報告書
について
http://www.maff.go.jp/www/press/2007/20070413press_9.html

・平成19年度における緑資源幹線林道事業の期中の評価
について
http://www.rinya.maff.go.jp/puresu/H19-4gatu/0413midorisigen-kityuhyouka.html


▼4)経済産業省

・「IT経営ポータルサイト」の試行運用開始について
http://www.meti.go.jp/press/20070410005/20070410005.html

・CDMプロジェクト政府承認審査結果について
(申請者:三菱UFJ証券株式会社、東京電力株式会社、
丸紅株式会社)
http://www.meti.go.jp/press/20070410002/20070410002.html

・平成18年度住宅・住宅設備に関するCSアンケート
調査結果について
http://www.meti.go.jp/press/20070411001/20070411001.html

・平成19年度補助事業 「生活関連産業(日用品)ブランド
育成事業」の実施について
http://www.meti.go.jp/press/20070412002/20070412002.html

・「まちづくり成功事例分析研究会」の開催について
http://www.meti.go.jp/press/20070412001/20070412001.html

・世界の石油化学製品の今後の需給動向(平成18年度版)
http://www.meti.go.jp/press/20070413005/20070413005.html

・「情報システムの信頼性向上に関する評価指標(試行版)」
公表について
http://www.meti.go.jp/press/20070413003/20070413003.html

・「地域自律・民間活用型キャリア教育プロジェクト」
平成19年度の事業採択について
http://www.meti.go.jp/press/20070413001/20070413001.html


▼5)文部科学省

・平成19年度科学技術分野の文部科学大臣
表彰受賞者等の決定について
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/04/07040520.htm

・平成19年度「社会人の学び直しニーズ対応
教育推進プログラム」の公募について
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/04/07041202.htm

・「アレルギー疾患に関する調査研究報告書」
の公表について
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/04/07041301.htm

・平成19年度「大学院教育改革支援プログラム」
の公募について(通知)
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/kaikaku/daigakuin/kaisai/07040909.htm


▼6)外務省

・特にありませんでした。


▼7)総務省

・個人情報漏えい事案に関する日本郵政公社
に対する措置
http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/070413_3.html


▼8)内閣府

・今週の指標No.798
http://www5.cao.go.jp/keizai3/shihyo/index.html

・ESRI Discussion Paper Series No.177
「巨大災害による経済被害をどう見るか
- 阪神・淡路大震災、9/11テロ、
 ハリケーン・カトリーナを例として -」
http://www.esri.go.jp/jp/archive/e_dis/e_dis180/e_dis177.html

・景気ウォッチャー調査(平成19年3月)
http://www5.cao.go.jp/keizai3/getsurei.html#watcher

・障害者に関する世論調査
http://www8.cao.go.jp/survey/h18/h18-shougai/index.html

・ESRI Discussion Paper Series No.178
「世界の自然災害保険制度からみた日本の地震保険制度」
http://www.esri.go.jp/jp/archive/e_dis/e_dis180/e_dis178.html

・四半期別民間企業資本ストック速報
(平成18年10〜12月期)
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/toukei.html#s-sokuho


▼9)首相官邸

・キッズルームに星野仙一さんの「ストップ!いじめ」
メッセージを掲載しました。
http://www.kantei.go.jp/jp/kids/izime/message/hosino.html


▼10)その他(東京都庁・大阪府庁等)

○東京都庁

・都立墨東病院ESCO(エスコ)事業の最優秀提案者
を選定
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/04/20h49200.htm

・「実践農業セミナー」2年目がスタート
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/04/20h4b400.htm

・18年度都民の生活実態と意識の結果(速報)
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2007/04/60h4c100.htm

・「部活動顧問ハンドブック」を作成
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/04/20h4d300.htm

・部活動振興基本計画について
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/04/20h4d500.htm

・アスベストを含有した車両部品の使用について
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/04/20h4d700.htm


○大阪府庁

・第55回大阪府植樹祭開催
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/12495.html

・「大阪府営水道・工業用水道環境会計(平成17年度決算版)」
を作成しました
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/12487.html

・洪水予報の発表形式を改善します
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/12505.html

・”NPO&行政”意見交流会のテーマ募集について
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/12537.html

・平成19年度「ため池愛護月間」の実施について
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/12494.html


////////////////////////////////////////////

●(6)参考情報

▼1)地方環境事務所 等

○北海道地方環境事務所
http://hokkaido.env.go.jp/

○東北地方環境事務所
http://tohoku.env.go.jp/

○関東地方環境事務所
http://kanto.env.go.jp/

○中部地方環境事務所
http://chubu.env.go.jp/

○近畿地方環境事務所
http://kinki.env.go.jp/

○中国四国地方環境事務所
http://chushikoku.env.go.jp/

○九州地方環境事務所
http://kyushu.env.go.jp/


○地球環境パートナーシッププラザ(GEIC)/
  環境パートナーシップオフィス(EPO)
http://www.geic.or.jp/geic/

○北海道環境パートナーシップオフィス(EPO北海道)
http://www.epohok.jp/

○東北環境パートナーシップオフィス(EPO東北)
http://www.epo-tohoku.jp/

○中部環境パートナーシップオフィス(EPO中部)
http://www.epo-chubu.jp/

○近畿環境パートナーシップオフィス(きんき環境館)
http://www.kankyokan.jp/pc/

○中国環境パートナーシップオフィス(EPOちゅうごく)
http://www.epo-cg.or.jp/

○四国環境パートナーシップオフィス(四国EPO)
http://4epo.jp/


▼2)環境省トピックス 他

○トピックス
http://www.env.go.jp/topics/

○パブリックコメント
http://www.env.go.jp/info/iken.html

○行事予定
http://www.env.go.jp/guide/gyouji/index.php

○よくある質問
http://www.env.go.jp/help.html#question

○入札公告

・環境省 「入札公告一覧」
http://www.env.go.jp/kanbo/chotatsu/index.html

・(独)環境再生保全機構 「発注入札情報」
http://www.erca.go.jp/order/index.html

・(独)国立環境研究所 「調達情報」
http://www.nies.go.jp/osirase/chotatsu/index.html

▼3)助成金情報等

・環境イベントデータベース 「環境らしんばん」
http://plaza.geic.or.jp/
※募集中の助成金情報のあるデータベース。

・内閣府 「地域科学技術ポータルサイト」
http://www.prostera.jp/
※助成・補助金の公募案内先までリンク。

・産学官連携支援データベース
http://sgk.jst.go.jp/
※産学官連携活動に関わる様々なデータベース。

・(財)助成財団センター 「民間助成金ガイド」
http://www.jfc.or.jp/
※ 助成財団約1,000件を収録したデータベース。


▼4)官公庁の調達、入札、公募情報

・環境省 「入札公告一覧」
http://www.env.go.jp/kanbo/chotatsu/index.html

・(独)環境再生保全機構 「発注入札情報」
http://www.erca.go.jp/order/index.html

・(独)国立環境研究所 「調達情報」
http://www.nies.go.jp/osirase/chotatsu/index.html

・厚生労働省 「調達情報」
http://www.mhlw.go.jp/sinsei/chotatu/index.html

・国土交通省 「調達情報」
http://www.mlit.go.jp/chotatsu/chotatsujyouhou.html

・農林水産省 「調達関係情報」
http://www.maff.go.jp/www/supply/supply.html

・経済産業省 「公募、入札・調達」
http://www.meti.go.jp/information/publicoffer/index.html

・(独)新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
「公募情報」
http://www.nedo.go.jp/informations/koubo/index.html

・中小企業庁 「公募・公開情報」
http://www.chusho.meti.go.jp/koukai/index.html

・外務省 「調達情報」
http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/shocho/chotatsu/index.html


////////////////////////////////////////////

●(7)全環連・事務局だより

本メールニュースは、当会の会員サービスの一環として、
週刊発行しています。

会員の皆様は、職員の方々や傘下の会員方へも、
本メールニュースを転送協力いただければ幸いです。

また、会員の皆様からの、ご意見・ご感想・情報提供 等も
お待ちしております。

→ ( eco@napec.or.jp ) までご連絡下さい。

今後ともよろしくお願い致します。

////////////////////////////////////////////

+------------------------------------------+

■ 発行:(社)全国環境保全推進連合会(全環連)
      http://www.napec.or.jp/

■ ご意見・ご感想・情報提供 等:
  eco@napec.or.jp  まで。

+------------------------------------------+