■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□
■ (社)全国環境保全推進連合会(全環連)
□
■  環境情報「全環連メールニュース」
□
■  平成19年 4/23(月)〜4/27(金)
□
■  《毎週月曜日発行予定》
□
■  ♪貴会傘下の会員方への転送も歓迎です。
□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

◆目次◆

<トピックス>

【環境省】
第3回エコイスト大賞の受賞提案について

(1)全環連からのお知らせ
(2)週刊 環境省情報ダイジェスト(環境省Webより)
  1)大気環境
  2)水・土壌環境
  3)廃棄物・リサイクル
  4)化学物質・環境保健
  5)地球環境・地球温暖化防止
  6)自然環境
  7)その他
(3)会員皆様からの環境情報提供
  1)イベント・セミナー情報
  2)商品・サービス情報
  3)その他
(4)NPO・ボランティア等の環境情報
(5)官公庁の環境情報等
  1)国土交通省
  2)厚生労働省
  3)農林水産省
  4)経済産業省
  5)文部科学省
  6)外務省
  7)総務省
  8)内閣府
  9)首相官邸
  10)その他(東京都庁・大阪府庁等)
(6)参考情報
  1)環境省 地方環境事務所 等
  2)環境省 トピックス 他
  3)助成金情報 等
  4)官公庁の調達、入札、公募情報
(7)全環連・事務局だより

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
////////////////////////////////////////////

●トピックス

【環境省】
第3回エコイスト大賞の受賞提案について

エコイスト大賞については、受賞提案の選定結果を
以下のとおりお知らせいたします。

エコイスト大賞とは、すべての環境省の職員等から
具体的な環境政策の提案を募集し、その中から特
に優秀な提案に対して、表彰を行うものです。

第3回目となる今回は、「エコポリシー(環境政策に
係る具体的な提案)」をテーマに、昨年12月20日
から本年2月2日まで提案を募集しました。

環境省 報道発表資料 平成19年4月20日
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8308


////////////////////////////////////////////

●(1)全環連からのお知らせ

1)当連合会では本年度のゴールデンウィークに伴い、
以下の日程を特別休業とさせていただきます。
大変申し訳ありませんが、予めご了承ください
ますようお願い申し上げます。

特別休業期間: 平成19年4月28日(土)〜5月6日(日)

2)環境省主催(当連合会事務局)の以下の
セミナー配布資料をホームページに掲載しました。
 ・有害化学物質対策セミナー
 ・塗装作業におけるVOC自主的取組推進セミナー
 ・環境大気中におけるアスベスト測定法セミナー
 http://www.napec.or.jp/

3)全環連会員向け 環境図書 割引サービス
を行っています。
http://www.napec.or.jp/


////////////////////////////////////////////

●(2)週刊 環境省情報ダイジェスト
<環境省Web http://www.env.go.jp/ から中心にお送りします>


▼1)大気環境

・低公害車普及のための各種支援措置(税制・融資)
について
http://www.env.go.jp/air/car/lev/sup.html

・平成18年度環境技術実証モデル事業
ヒートアイランド対策技術分野実証試験結果報告書
について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8307

・平成18年度環境技術実証モデル事業
VOC処理技術分野(中小事業所向けVOC処理技術)
実証試験結果報告書について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8317

・アジアの市長による環境的に持続可能な交通に
関する国際会議の結果について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8323


▼2)水・土壌環境

・平成18年度環境技術実証モデル事業
小規模事業場向け有機性排水処理技術分野
実証試験結果報告書について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8318

・「平成19年度低コスト・低負荷型土壌汚染調査・
対策技術検討調査及びダイオキシン類汚染土壌
浄化技術等確立調査」対象技術の募集について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8329


▼3)廃棄物・リサイクル

・「廃棄物処理施設における温暖化対策事業」
の公募について
http://www.env.go.jp/recycle/info/ondanka/index.html

・廃棄物処理法に基づく廃棄物の輸出確認及び
輸入許可(平成18年)について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8327

・特定有害廃棄物等の輸出入等の規制に関する
法律の施行状況(平成18年)について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8328


▼4)化学物質・環境保健

・石綿による健康被害の救済に関する法律に
基づく指定疾病の認定に係る医学的判定の
結果について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8309

・中央環境審議会環境保健部会化学物質環境対策
小委員会(第5回)、産業構造審議会化学・バイオ部会
化学物質政策基本問題小委員会化学物質管理制度
検討ワーキンググループ(第4回)合同会合(第4回)
の開催について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8305

・若林環境大臣の水俣病犠牲者慰霊式への出席
について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8315

・今春(平成19年春)のスギ・ヒノキ科花粉飛散終息予測
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8320


▼5)地球環境・地球温暖化防止

・実行計画策定マニュアル及び温室効果ガス
総排出量算定方法ガイドライン
http://www.env.go.jp/earth/ondanka/sakutei_manual/index.html

・温室効果ガス総排出量の算定支援システム
について
http://www.env.go.jp/earth/ondanka/santei_sys/index.html

・漂流・漂着ゴミ国内削減方策モデル調査:
モデル地域の選定について(第一次選定)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8306

・改正フロン回収・破壊法「事業者説明会」
の開催について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8310

・自主参加型国内排出量取引制度(第3期)の目標
保有参加者タイプAの公募について
(「平成19年度温室効果ガスの自主削減目標設定に
係る設備補助事業」の対象事業者の公募)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8313

・「平成19年度 地球温暖化防止に係る国民運動に
おけるNPO・NGO等の 民間団体とメディアとの連携
支援事業」の事業案件の募集について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8316

・コベネフィッツ型温暖化対策・CDMの実現に向けた
テレビ会議の開催結果について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8319

・住生活の充実と省エネルギー・環境対策の両立に向けて
〜「ロ・ハウス」構想推進検討会報告書のポイント〜
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8322


▼6)自然環境

・環境技術実証モデル事業
山岳トイレ技術分野における実証機関の決定及び
実証対象技術の募集について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8311

・未承認の遺伝子組換えゼブラダニオ(熱帯魚)の
販売等に対する指導について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8314

・クマ類の捕獲数及びクマ類による人身被害について
(平成19年3月末現在)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8312

・国際サンゴ礁イニシアティブ(ICRI)総会の結果について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8321

・第1回「みどりの式典」について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8325

・「遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の
多様性の確保に関する法律」に基づく学識経験者の
選定及び公表について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8326

・国際生物多様性の日に係る記念行事の実施について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8330

・自然公園法50周年記念事業について
(みどりフェスタ&国立公園フェア及び
国立公園巡回写真展の開催)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8324

・秋篠宮殿下の「環境省生物多様性センター」
への御視察について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8331


▼7)その他

・第3回エコイスト大賞の受賞提案について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8308

・平成19年度「国連持続可能な開発のための教育
の10年促進事業」実施地域の募集について(速報)
http://www.env.go.jp/policy/edu/070425.html

・中央環境審議会「21世紀環境立国戦略特別部会」
第8回会合の開催について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8333

・(独)国立環境研究所
科学技術週間に伴う一般公開の報告を掲載
http://www.nies.go.jp/event/kagaku/2007/hokoku.html

・(独)国立環境研究所
国立環境研究所公開シンポジウム2007の開催
について(お知らせ)
http://www.nies.go.jp/whatsnew/2007/20070427-2/20070427-2.html


////////////////////////////////////////////

●(3)会員皆様からの環境情報提供

▼1)イベント・セミナー情報

・正会員A:(財)ひょうご環境創造協会
平成19年度ISO14001内部監査員養成講座開講
(入門編・ブラッシュアップ編)のお知らせ
http://www.heaa-salon.or.jp/event/detail.php?id=763


▼2)商品・サービス情報

・正会員A:(財)ひょうご環境創造協会
「環境調査分析 よくある質問・お問合せ FAQ」
http://www.heaa-salon.or.jp/faq/index.php

・正会員B:(株)日吉
「CALUX ケイラックスアッセイ(ダイオキシン類簡易測定法)」
http://www.calux.jp/

・正会員B:(株)日吉
「大気汚染防止法に基づいた測定・分析サービス(VOC含む)」
http://www.hiyoshi-es.co.jp/analysis/air.html


▼3)その他

・正会員A:(財)ひょうご環境創造協会
エコハウスサポーターを募集しています!!
http://www.heaa-salon.or.jp/ecoschool/topix/topix.php?id=180

・正会員A:(財)ひょうご環境創造協会
住宅用太陽光発電システム設置費補助事業のご案内
http://www.kankyo.pref.hyogo.jp/JPN/apr/shien/taiyoukou.htm

・正会員B:(株)日吉
第41回日本水環境学会年会(主催 (社)日本水環境学会)が
開催され、ケイラックスアッセイ(CALUXAssay)が発表されました。
http://www.calux.jp/list/update_info2.php?id=67


////////////////////////////////////////////

●(4)NPO・ボランティア等の環境情報
※全環連へ送られてくる案内文やメールを中心に作成しています。
 (メールマガジン・メールニュース等も含む)

・NPO法人森づくりフォーラム/東京都環境局
東京・自然と森林を守る『多摩の森・大自然塾』
http://www.moridukuri.jp/daishizenjuku/index.php

・NPO法人「市民社会創造ファンド」
<SSCSインターンシップ奨励プログラム>
第5期インターン募集
http://www.civilfund.org/

・(財)損保ジャパン環境財団
損保ジャパンCSOラーニング制度
2007年度インターン生募集!
http://www.sjef.org/

・(財)自然環境研究センター
平成19年度生物分類技能検定
http://www.jwrc.or.jp/Approval/top.html


・環境イベントデータベース 「環境らしんばん」
http://plaza.geic.or.jp/
※環境イベント情報のデータベース。


////////////////////////////////////////////

●(5)官公庁の環境情報等
※官公庁Webを中心に作成しています。


▼1)国土交通省

・平成19年度(第1回)新世代下水道支援事業
の採択について
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/04/040423_.html

・エリアマネジメント・シンポジウムの開催について
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/03/030423_.html

・水防月間について─ 5月1日〜5月31日 ─
(北海道においては、6月1日〜6月30日)
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/05/050424_.html

・首都圏大規模停電に係る対策のフォローアップ結果
について
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/01/010424_.html

・平成18年度自動車アセスメント結果を公表します!
〜乗員保護対策の難しい軽自動車においても衝突安全性能が向上〜
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/09/090425_.html

・この半年間の「運輸安全マネジメント評価」の実施結果
概要について(平成18年10月〜平成19年3月)
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/00/000425_.html

・6月1日は「景観の日」〜美しく風格のある国づくり
〜「日本の景観を良くする国民運動推進会議」全国大会の開催について
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/04/040425_.html

・ハザードマップポータルサイトの公開について
〜 インターネットで日本中のハザードマップを”まるごと”閲覧 〜
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/05/050426_.html

・海岸漂着ゴミ(人工系)実態把握調査結果(速報)について
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/05/050426_2_.html

・住生活の充実と省エネルギー・環境対策の両立に向けて
〜「ロ・ハウス」構想推進検討会報告書のポイント〜
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/07/070426_.html

・平成18年度国土交通白書について
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/01/010427_2_.html

・国土交通月例経済(平成19年4月号)
http://www.mlit.go.jp/toukeijouhou/toukei07/geturei/4/geturei07_04_.html

・土砂災害警戒避難ガイドラインについて
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/05/050427_.html

・火山噴火緊急減災対策砂防計画策定
ガイドラインについて
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/05/050427_2_.html

・能登半島地震で被災した道路の復旧状況について
〜ゴールデンウィーク前に能登半島の道路が概ね復旧しました〜
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/06/060427_.html

・「地震に強い空港のあり方検討委員会報告」について
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/12/120427_.html

・ゴールデンウィークにおけるテロ対策の徹底について
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/15/150427_.html


▼2)厚生労働省

・厚生労働省パンフレット
http://www.mhlw.go.jp/wp/publish/index.html

・平成19年4月月例労働経済報告
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/roukei/2007/04/index.html

・官民連携既存化学物質安全性情報収集・発信プログラム
第4回プログラム推進委員会の開催について
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2007/05/s0515-1.html

・公共事業の評価について
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/kenkou/suido/jouhou/other/o7.html

・Do!ポジティブ・アクション
―男女均等な職場をめざして―
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/koyou/kaiseidanjo/index.html

・平成19年4月 労働経済指標
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/roukei/shihyou/index.html

・海外で注意すべき感染症について
-大型連休(いわゆるゴールデンウィーク)を前にして-
http://www.mhlw.go.jp/kinkyu/gw/index.html

・キャリア・コンサルティング研究会報告書発表
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2007/04/h0426-1.html

・都道府県別にみた死亡の状況
−平成17年都道府県別年齢調整死亡率の概況−
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/other/05sibou/index.html

・医療費マップ 平成16年度
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/hoken/iryomap/04/index.html

・不正大麻・けし撲滅運動の実施について
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2007/04/h0427-1.html

・新健康フロンティア戦略のリーフレット
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/seisaku/shinkenkou/index.html

・「厚生年金の標準的な年金額(夫婦二人の基礎年金を含む)
の見通し」等を発表しました
http://www.mhlw.go.jp/topics/2007/04/tp0427-9.html

・スギ花粉を含む食品に関する注意喚起について
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku-anzen/hokenkinou/index.html


▼3)農林水産省

・第42回国際熱帯木材機関(ITTO)理事会等の開催
について
http://www.rinya.maff.go.jp/puresu/H19-4gatu/0423itto-rijikai.htm

・平成19年度国有林野事業主要取組事項について
http://www.rinya.maff.go.jp/puresu/H19-4gatu/0423kokuyuu.htm

・平成19年能登半島地震に伴う山地災害に対する
災害関連緊急治山等事業による緊急的な対応について
http://www.rinya.maff.go.jp/puresu/H19-4gatu/0423noto-chisan.htm

・6月1日は「景観の日」〜美しく風格のある国づくり〜
「日本の景観を良くする国民運動推進会議」全国大会の開催について
http://www.maff.go.jp/www/press/2007/20070425press_2.html

・海岸漂着ゴミ(人工系)実態把握調査結果(速報)について
http://www.maff.go.jp/www/press/2007/20070426press_3.html

・バイオマスタウン構想の公表(第19回)について
http://www.maff.go.jp/www/press/2007/20070426press_4.html

・「食品容器包装のリサイクルに関する懇談会(第19回)」
の開催について
http://www.maff.go.jp/www/press/2007/20070426press_5.html

・平成19年農業技術の基本指針について
http://www.maff.go.jp/www/press/2007/20070426press_7.html

・ロシア200海里水域における我が国漁船による
ロシア系さけ・ますの2007年における漁獲に関する
日ロ政府間協議の結果について
http://www.jfa.maff.go.jp/release/19/042601.htm

・平成19年緑化推進運動功労者内閣総理大臣表彰について
http://www.rinya.maff.go.jp/puresu/H19-4gatu/0427ryokakourou.html

・有機農業の推進に関する基本的な方針の公表について
http://www.maff.go.jp/www/press/2007/20070427press_5.html


▼4)経済産業省

・第4回中国・国際中小企業博覧会について
http://www.meti.go.jp/press/20070423008/20070423008.html

・「技術戦略マップ2007」の策定について
http://www.meti.go.jp/press/20070423006/20070423006.html

・産業構造審議会産業技術分科会産学連携推進小委員会
報告書 「産学連携の現状と今後の取組」のとりまとめについて
http://www.meti.go.jp/press/20070423005/20070423005.html

・改正フロン回収・破壊法「事業者説明会」の開催について
http://www.meti.go.jp/press/20070423002/20070423002.html

・特定フロン・代替フロンに関する認知度調査(アンケート調査)
の結果について
http://www.meti.go.jp/press/20070423001/20070423001.html

・2007年版中小企業白書について
http://www.meti.go.jp/press/20070424004/20070424004.html

・首都圏での広域停電を受けた対策について
http://www.meti.go.jp/press/20070424002/20070424002.html

・平成18年度ボット対策プロジェクト活動実績
の公表について
http://www.meti.go.jp/press/20070425003/20070425003.html

・グローバル経済下における国際投資環境
を考える研究会の中間とりまとめについて
http://www.meti.go.jp/press/20070426006/20070426006.html

・住生活の充実と省エネルギー・環境対策の両立に向けて
〜「ロ・ハウス」構想推進検討会報告書のポイント〜
http://www.meti.go.jp/press/20070426003/20070426003.html

・日米原子力エネルギー共同行動計画について
http://www.meti.go.jp/press/20070426001/20070426001.html


▼5)文部科学省

・「21世紀COEプログラム」平成19年度補助金交付決定
(平成15、16年度採択拠点)について
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/04/07042019.htm

・平成19年度「現代的教育ニーズ取組支援プログラム」の
申請状況について
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/04/07042309.htm

・「サービス・イノベーション人材育成推進プログラム」の公募
について
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/04/07042015.htm

・大学における教育内容等の改革状況について
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/04/07041710.htm

・平成19年度「特色ある大学教育支援プログラム」
の申請状況について
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/04/07042505.htm

・平成19年度科学研究費補助金の配分について(速報値)
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/04/07042604.htm

・平成19年度全国学力・学習状況調査の参加学校数等について
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/04/07042415.htm


▼6)外務省

・赤坂プレス・センターの一部土地の返還等について
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/h19/4/1173170_802.html

・2010年核兵器不拡散条約(NPT)運用検討会議
第1回準備委員会開催について
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/h19/4/1173177_802.html

・「ODA切手展 〜世界の切手になった日本の援助〜」
開催について
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/h19/4/1173192_802.html

・「第2期日韓歴史共同研究委員会」第1回委員長会合
について
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/h19/4/1173196_802.html

・都道府県又は他の地方の当局による災害準備及び
災害対応のための在日米軍施設及び区域への立入りについて
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/h19/4/1173219_802.html


▼7)総務省

・平成19年用として発行した寄附金付お年玉付
郵便葉書等に付加された寄附金の配分団体等
の認可
http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/pdf/070426_1.pdf

・合併協議会等設置状況(平成19年4月1日時点)
http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/070427_1.html

・「官民人事交流推進会議」の開催
http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/070427_8.html

・番組問題への対応
http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/070427_13.html


▼8)内閣府

・今週の指標No.800
http://www5.cao.go.jp/keizai3/shihyo/index.html

・ESRI Discussion Paper Series No.180
「コンセンサス予測は単なる平均的な予測か?
-ESPフォーキャスト調査の評価の再検討 -」
http://www.esri.go.jp/jp/archive/e_dis/e_dis180/e_dis180.html

・銃器対策推進本部(第13回)議事次第について
http://www8.cao.go.jp/souki/gun.html

・第66回総合科学技術会議議事次第・配付資料
http://www8.cao.go.jp/cstp/siryo/haihu66/haihu-si66.html

・平成17年度国民経済計算確報及び平成8〜15年度
遡及改定結果(ストック編)
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/toukei.html#kakuho

・ESRI Discussion Paper Series No.181
「少子化社会におけるワーク・ライフ・バランスと幸福感
−非線形パネルによる推定−」
http://www.esri.go.jp/jp/archive/e_dis/e_dis190/e_dis181.html


▼9)首相官邸

・平成19年度銃器対策推進計画をとりまとめました。
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/index/juki/jyuuki.html

・キッズルームに倖田來未さんの「ストップ!いじめ」
メッセージを掲載しました。
http://www.kantei.go.jp/jp/kids/izime/message/kouda.html


▼10)その他(東京都庁・大阪府庁等)

○東京都庁

・今後の給水見通しについて
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/04/20h4n100.htm

・牧野富太郎博士没後50周年記念展示会開催
http://www.metro.tokyo.jp/INET/EVENT/2007/04/21h4n100.htm

・隅田川テラスギャラリー 5月5日オープン
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/04/20h4o100.htm

・東京の川「お気に入りスポット」を募集
http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2007/04/22h4p100.htm

・東京都工業指数-19年2月分
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2007/04/60h4o200.htm

・東京都中小企業の景況(19年4月調査)
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2007/04/60h4p100.htm

・19年度資金管理計画の策定
http://www.metro.tokyo.jp/INET/KEIKAKU/2007/04/70h4p100.htm

・土壌汚染調査の簡易で迅速な分析技術
の選定について
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/04/20h4p400.htm

・東京都の人口(推計)の概要−19年4月1日現在
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2007/04/60h4q500.htm

・VOCの削減技術の実証試験結果について
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/04/20h4q700.htm

・霞川調節池が完成
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/04/20h4q800.htm

・学校経営改善状況について
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/04/20h4q900.htm


○大阪府庁

・平成19年度先進的取組パイロット事業の公募について
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/12475.html

・【データおおさか2007】の発行
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/12476.html

・【大阪府統計年鑑】平成18年度版の刊行
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/12506.html

・「大阪まちなみ百景」PR冊子を発行
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/12542.html

・化学的酸素要求量等に係る第6次総量削減計画案
及び総量規制基準案に対する府民意見等の募集結果
について
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/12471.html

・エチレンオキシドに係る規制内容等に対する府民意見
等の募集について
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/12482.html

・大阪府景気観測調査結果(平成19年1〜3月期)
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/12508.html

・小冊子「特選 魚庭(なにわ)の魚」及び
「OSAKA 海と川ふれあい体験マップ」の発行について
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/12551.html

・利き水会(ウォーター・テイスティング)開催のお知らせ
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/12545.html

・河川の防災情報が変わります
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/12572.html

・大阪湾の二色の浜のアサリから麻痺性貝毒が
検出されました
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/12633.html

・大阪府内中小企業の動向(平成19年2月期)
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/12635.html

・淀川下流のシジミから麻痺性貝毒が検出されました
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/12664.html

・二色の浜のアサリから検出された麻痺性貝毒について
(第2報)
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/12644.html

・平成19年度淀川水防・大阪府地域防災総合演習
の実施について
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/12509.html

・大阪府ラグビー・カーニバルにおいて『エコアクション』
に取り組みます!
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/12612.html

・「バイオディーゼル燃料(BDF)利用社会実験」の菜の花が満開!
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/12614.html

・「大阪の工業動向」(大阪府工業指数平成19年2月)速報
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/12617.html

・アカガイ及びトリガイの出荷自主規制並びにアサリ貝
毒検査結果(第3報)について
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/12683.html

・近畿を美しく『「美し近畿」景観向上プロジェクト』
専用ホームページ開設
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/12639.html

・シニアボランティアをめざす!特別講演と
シルバーアドバイザー養成講座事前説明会
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/12645.html

・「NPOの運営マネジメント講座」を実施する
中間支援組織等の募集について
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/12673.html


////////////////////////////////////////////

●(6)参考情報

▼1)地方環境事務所 等

○北海道地方環境事務所
http://hokkaido.env.go.jp/

○東北地方環境事務所
http://tohoku.env.go.jp/

○関東地方環境事務所
http://kanto.env.go.jp/

○中部地方環境事務所
http://chubu.env.go.jp/

○近畿地方環境事務所
http://kinki.env.go.jp/

○中国四国地方環境事務所
http://chushikoku.env.go.jp/

○九州地方環境事務所
http://kyushu.env.go.jp/


○地球環境パートナーシッププラザ(GEIC)/
  環境パートナーシップオフィス(EPO)
http://www.geic.or.jp/geic/

○北海道環境パートナーシップオフィス(EPO北海道)
http://www.epohok.jp/

○東北環境パートナーシップオフィス(EPO東北)
http://www.epo-tohoku.jp/

○中部環境パートナーシップオフィス(EPO中部)
http://www.epo-chubu.jp/

○近畿環境パートナーシップオフィス(きんき環境館)
http://www.kankyokan.jp/pc/

○中国環境パートナーシップオフィス(EPOちゅうごく)
http://www.epo-cg.or.jp/

○四国環境パートナーシップオフィス(四国EPO)
http://4epo.jp/


▼2)環境省トピックス 他

○トピックス
http://www.env.go.jp/topics/

○パブリックコメント
http://www.env.go.jp/info/iken.html

○行事予定
http://www.env.go.jp/guide/gyouji/index.php

○よくある質問
http://www.env.go.jp/help.html#question

○入札公告

・環境省 「入札公告一覧」
http://www.env.go.jp/kanbo/chotatsu/index.html

・(独)環境再生保全機構 「発注入札情報」
http://www.erca.go.jp/order/index.html

・(独)国立環境研究所 「調達情報」
http://www.nies.go.jp/osirase/chotatsu/index.html

▼3)助成金情報等

・環境イベントデータベース 「環境らしんばん」
http://plaza.geic.or.jp/
※募集中の助成金情報のあるデータベース。

・内閣府 「地域科学技術ポータルサイト」
http://www.prostera.jp/
※助成・補助金の公募案内先までリンク。

・産学官連携支援データベース
http://sgk.jst.go.jp/
※産学官連携活動に関わる様々なデータベース。

・(財)助成財団センター 「民間助成金ガイド」
http://www.jfc.or.jp/
※ 助成財団約1,000件を収録したデータベース。


▼4)官公庁の調達、入札、公募情報

・環境省 「入札公告一覧」
http://www.env.go.jp/kanbo/chotatsu/index.html

・(独)環境再生保全機構 「発注入札情報」
http://www.erca.go.jp/order/index.html

・(独)国立環境研究所 「調達情報」
http://www.nies.go.jp/osirase/chotatsu/index.html

・厚生労働省 「調達情報」
http://www.mhlw.go.jp/sinsei/chotatu/index.html

・国土交通省 「調達情報」
http://www.mlit.go.jp/chotatsu/chotatsujyouhou.html

・農林水産省 「調達関係情報」
http://www.maff.go.jp/www/supply/supply.html

・経済産業省 「公募、入札・調達」
http://www.meti.go.jp/information/publicoffer/index.html

・(独)新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
「公募情報」
http://www.nedo.go.jp/informations/koubo/index.html

・中小企業庁 「公募・公開情報」
http://www.chusho.meti.go.jp/koukai/index.html

・外務省 「調達情報」
http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/shocho/chotatsu/index.html


////////////////////////////////////////////

●(7)全環連・事務局だより

本メールニュースは、当会の会員サービスの一環として、
週刊発行しています。

会員の皆様は、職員の方々や傘下の会員方へも、
本メールニュースを転送協力いただければ幸いです。

また、会員の皆様からの、ご意見・ご感想・情報提供 等も
お待ちしております。

→ ( eco@napec.or.jp ) までご連絡下さい。

今後ともよろしくお願い致します。

////////////////////////////////////////////

+------------------------------------------+

■ 発行:(社)全国環境保全推進連合会(全環連)
      http://www.napec.or.jp/

■ ご意見・ご感想・情報提供 等:
  eco@napec.or.jp  まで。

+------------------------------------------+